【ニューヨーク=小谷野太郎】

米大手金融機関ゴールドマン・サックスは16日、米証券取引委員会(SEC)が、低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」関連の金融商品の販売を巡り同社を証券詐欺で提訴した問題で、「提訴(理由)は事実無根で、断固として争う」などと反論する声明を発表した。

 SECによると、ゴールドマンが2007年にサブプライム関連の金融商品を販売した際に、商品に組み入れる有価証券の選定を、顧客の大手ヘッジファンドに行わせて投資家などに販売。ヘッジファンドは、金融商品の価格が下落すれば利益を得ることができる取引を行い、巨額の利益を得た疑いがあり、ゴールドマンもファンドから手数料を得ていたと指摘した。16日にニューヨークの米連邦地裁に証券詐欺で提訴し、利益返還や罰金の支払いを求めている。SECは「金融商品に関する調査を継続する」と他の金融機関にも調査を広げる構えだ。


難しい問題ですねビックリ どうなっていくのだろうかう~ん



雇われずに生きていく方法!!      ペタしてね