人生を変える無題 って決めたとして決めた瞬間に劇的に変わる事はありません泣

変えていくという意識が必要なのですぷんぷん


例えば、100万円を銀行に預けて、年利10%だとすると1年後には、110万円になっているわけです。更に2年後には120万円になるかというと違いますよっ

今度は、利息の10万円にも10%の利息がつくので、121万円になるわけですキラキラ

最初に預けたお金の利息にも利息がつくことを複利と言います++㊤㊤++

これに対して、最初に預けた100万円の元金だけに利息がつく方式を単利と言います溜め息


単利と複利の違い、2年で1万円・・・。大したことない気がしますよねヒカリ3号

これが10年になると、
単利の場合  200万円
複利の場合 約259万円

20年だと
単利の場合  300万円
複利の場合 約673万円

更にに50年だと
単利の場合    600万円
複利の場合 約11739万円

どうですか?単利だと50年で600万にしかなりませんが、複利だと、1億を超えてしまいますキラキラ


2年以内に絶対成功!!

相対性理論で有名なアインシュタインは、


『20世紀最大の発見は複利の効果だ』


と言ったそうです。


で、何が言いたいのか!!!
『お金の運用は複利でやりましょう!』なんて事を言いたいわけではありません助けて~

私が今日、お伝えしたいことは、人生を変えるのも、この福利効果に似ているということですキラキラ

多くの人は、お金持ちになりたいと思った時に、年利10%とか20%で50年とか25年かけて億万長者なろうとは思わないわけですかお
半年とか、1年など短い期間で億万長者になろうとしますワーッ

その結果、宝くじのように非常に確率の低いものに手を出したり、もしくはリスクの高いものに手を出してしまいます汗

人生を変える時にも3ヶ月とか、1年とかで一気に90度とか、180度変えようとしてしまいますムキー



2年以内に絶対成功!!


それができる人も、もちろんいますが、大抵はうまくいかないわけです汗②
そして、その結果、自分はだめだとか、自分には無理だとか、あきらめてしまったりします・・・汗


しかし上記で説明したように大きく変化がなくても人生を変えるという意識だけで海外の銀行金利のパーセンテージのように年単位で考えていけば簡単に変える事が出来るのですhoshi*


人間イメージが出来ない事は出来ないモノですむっ 簡単にイメージ出来るレベルまで考えてみるのはどうでしょう音符



2年以内に絶対成功!!      ペタしてね