仕事では、プレゼンをしてOKをもらえた数よりNOをもらう数の方が圧倒的に多いのです
これは何処の会社も一緒です
あたりまえですがOKの方が多いのであれば日本の人口どころか・・・ ちょっと考えればわかると思いますが
1人が持ってる人脈の数は様々ですが本当に仲がいいという点では多くはないのではないでしょうか
人生の中で出会う人数は限られてますし、そこから付き合う事が出来る人数も限られているのです![]()
だからこそ人という大切さを深く考えるべきです
本音を語れる人は何人いますか?
本当に困った時に手をさしのべてくれる人は何人いますか?
例えば、本当に困って1週間後に100万円いるとなったら返せるかどうかもわからないお金を用意してくれる方は何人いますか?
人間困った時には人が変わるケースが多いのです
これは仕方ありません自分がかわいいのです
しかし本当の仲間であればどうでしょう。人の悩みを自分の悩みの様に考えてくれる仲間は何人いますか?
?が多くなりましたが
最近特に人との繋がりが本当に薄くなってきたように感じます
隣に誰が住んでるかわからない、携帯の番号がわからなくなれば連絡がつかないetc..
人に関心持たなくなったのではと感じます・・・
仕事、プライベート共に人間関係を大事にしていきましょう
