個人情報保護士会 | 情報セキュリティ管理士認定試験(旧情報セキュリティ検定試験)を受ける前に見るブログ~一発で合格するために~

個人情報保護士会

個人情報保護士会が4月に設立されるそうです。


何だかまたお金の匂いがプンプンします…。

入会条件と会費は以下のとおりです。


個人正会員
個人情報保護士認定試験合格者および入会規定により入会を認める者とし、次の会費を支払った者とします。
入会費10,500円
年会費12,600円


ありえません…。

本当にボッタクリです…ありがとうございました。


入会特典もかなり微妙なものばかり。

1万円以上払う価値はなさそうです。


個人正会員
1.無料で会員バッジの配布を行います。なおバッジは退会時に返納していただきます。
2.PiiPシールを年間100枚無料で進呈いたします。
3.東京・大阪・名古屋・福岡などで開催する講演会に無料で参加できます。
4.関係省庁などから担当者を招いた勉強会・研修会を行いますが、参加費は有料の場合、一般申込者の半額程度とします。
5.顧問弁護士への個人情報問題案件での相談は800字以内1件3,000円程度とします。
6.Web上で過去問題や模擬問題の実施ができ、その際に5人分のIDを無料で配布します。
7.個人情報保護士過去問題の使用は商業用以外であれば無料で利用できます。
8.市販の公式テキストや過去問題集を保護士会経由で10%割引で購入できます。


情報セキュリティ管理士会とか企業情報管理士会とかも出てきそうですね。

金儲けしか頭にないんだろうか…。



それでは。(^O^)/



第19回情報セキュリティ検定試験解答

※リンク切れしている場合は情報協が削除した可能性があります…



第21回個人情報保護士認定試験解答

第14回個人情報保護法検定解答

第06回暮らしのセキュリティ検定試験解答

第09回企業情報管理士認定試験解答




らくらく突破 情報セキュリティ検定試験 1級・2級公式テキスト

2,919 円


らくらく突破 情報セキュリティ検定試験 3級公式テキスト

1,974 円