■第84日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術 | ■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

リストラの憂き目にあった中高年!
何のスキルもないシロウト主婦,超初心者・入門者!

そんなあなたに経済的自由とストレスフリーなライフスタイルを築
ために稼ぐことができる基本的なITスキルをやさしく、懇切丁寧に解説するパソコン教室です。

$ソーシャルメディア活用術&ノマドワーキングのためのiPhone, iPad, Androidアプリ仕事術

今晩はの時間になってしまいました。昨日よりも少し体調が戻ってきました。なぜなら昨日より更新がしんどくないから。それでも今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでは今日も元気にはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」6/3で84回目あと281日。

第84日
八四. 貧しいなかに風情あり

口語訳要約
みすぼらしいあばら屋も庭先を掃き清め、貧しい娘もきちんと髪をとかしていれば、あでやかとは言えないにしてもそれなりの風情はある。
男も同じだ。たとい失意のドン底に突き落とされても、ヤケを起こして投げやりになってはならない。

コメント
貧困でも失意のドン底においても清く正しく生き抜くことが、美しいと思います。一種、武士道の精神と通じるところがあるようで中国の古典にはほんとうに学ぶべきことが多いと感じています。逆境に立ち向かっても冷静に粘り強く対処することで成功を勝ち取ることができると信じて頑張っていきたいと思います。
_____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。