■第23日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術 | ■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

リストラの憂き目にあった中高年!
何のスキルもないシロウト主婦,超初心者・入門者!

そんなあなたに経済的自由とストレスフリーなライフスタイルを築
ために稼ぐことができる基本的なITスキルをやさしく、懇切丁寧に解説するパソコン教室です。

$ソーシャルメディア活用術&ノマドワーキングのためのiPhone, iPad, Androidアプリ仕事術

おはようございます!
本日は荒れ模様の予報が出ていますが、まだ曇りです。本日は花見1回目の予定でしたが天候と櫻の咲き具合で来週に延期。賢明な判断ですね。それでは今日もはじめましょう!「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」あと342日。

第23日
二十三. 人に多くを期待するな

口語訳要約
人を叱責するときはあまり厳しい態度をとってはいけない。相手に受け入れられる限度を心得るべき。人を教え導く場合はあまり多くを期待してはならない。相手が実行できる範囲内にとどめておくべき。

コメント
人に厳しすぎるとどんなに道理を言っても人が寄りつかなくなってしまう。へたをすると「窮鼠猫を噛む」ような痛烈な反撃をくらう怖れがありますね。何事も追いつめず、孫子の兵法にあるといおり、逃げ道を用意あげましょう。捨て身の人間ほど怖ろしいものはない。
_____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら
人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。