
本日も朝をむかえられて感謝!
それでは第5回呻吟語から学ぶ現代の人生訓・処世訓をはじめます。
知識ではなく見識を養う
「心の中にしっかりとした見識があれば紛らわしい言説に惑わされる
ことはない。道理を身につければ低俗な意見に心を乱されることも
ない。」
常日ごろから聖賢の書を読んで、思考、行動して体験すれば事象に
対する思慮・分別・判断が的確にできるということですね。
情報・思考・行動の三位一体です。
忘れずに全て読みたい方は、Facebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan
「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。