
毎日朝をむかえられて感謝!
それでは新Facebookでガッチリ!の第3日をはじめます。
フィード購読の攻略
その前にフィード購読とは?
■友だちリクエストの許可や煩わしさなしに投稿が読める
■著名人、有名人の投稿が読みやすくなった
■Twitter感覚で気楽にフォローできる
■Facebookの本格的なブログ化がはじまった
まずフィード購読できるようにしよう!
http://www.facebook.com/about/subscribe
フィード購読を公開にして許可しよう。
フィード購読はFacebookページの「いいね!」ファンより5倍以上のスピードで増える可能性がある。
いかにフィード購読者をふやすか?
ランキング上位者の投稿パターンをまねろ!
https//apps.facebook.com/fbkoubou
Twitterと連携させて個人ページに誘導をかける。
強力になった個人ページですが・・・それでもFacebookページは最強の武器になる理由
■ビジネス利用できるのはFacebookページの強み
■アカウントをもっていないと個人ページは見られない
■Facebookページは検索エンジンの上位に表示される
■イベント機能を利用できる
■複数の管理人を設定可能
■お客さんは友だちよりしがらみのないアカウントを持たない人でFacebookページからフィード購読を経て生まれてくる。
以上、今回はこの連載の核心部分ですのでお見逃しなく!
それでは明日は投稿スタイル、何をどう投稿するか?です。
全7つのポイントを、忘れずに全て読みたい方は、「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan
「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。