■facebookヘビーユーザーが陥るワナ | ■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

リストラの憂き目にあった中高年!
何のスキルもないシロウト主婦,超初心者・入門者!

そんなあなたに経済的自由とストレスフリーなライフスタイルを築
ために稼ぐことができる基本的なITスキルをやさしく、懇切丁寧に解説するパソコン教室です。

facebookヘビーユーザーが陥るワナについてつい最近まで私自身が
犯していた罠をお話しいたします。

私の場合は長期、病気療養を余儀なくされた関係でアウトプットができない
ジレンマが一気に吹き出てしまった結果なんですが。。。

投稿過多に陥っているひとが見受けられます。
指摘されないとわからないのですが、友だちやフィード購読している人が
少ないとその人の投稿や記事で埋め尽くされてしまいます。

本人は有益な役立つ情報をどんどん惜しげもなく発信しているから勝手に
自己満足してますが、相手はそうは思いません。ウザイ奴と思うでしょう。

気がつかないとこのワナはfacebookを熟知して縦横に使えている人が
気づかずにはまってしまいます。

自分自身の投稿は1日、3回程度にしてむしろともだちの投稿にいいね!を
連発してコメントを残す方が効果的でしょう。

facebookをビジネスで利用される方はフィード購読ができるようになったので
facebookページとうまく連動できれば売上げに直結する可能性が出てきました。

2012年はfacebookがますます利用価値を高める存在になっていくでしょう。
それから電子書籍の元年にも・・・・