To-Doリストのデジタル化に取り組みます! | ■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

リストラの憂き目にあった中高年!
何のスキルもないシロウト主婦,超初心者・入門者!

そんなあなたに経済的自由とストレスフリーなライフスタイルを築
ために稼ぐことができる基本的なITスキルをやさしく、懇切丁寧に解説するパソコン教室です。

週のはじめ月曜日にすべてするべき仕事を紙の上に手書きで書き記しております。
とにかく何でもしなければならないことをランダムに思いついた順に紙に落とし込んでいます。

れをやると頭の中のもやもやがすっきりして非常に仕事の効率が良くなります。To-Do管理の
なかで私が取り入れているのは「ストレスフリーの仕事術」デビット・アレンのGTDです。

GTDとはGetting Things Doneの略で仕事を成し遂げる技術のことです。とにかく早急に片付けなければ
ならないものから重要だが急がないもの。5分で完了するものからかなり時間を要するものまで
すべて頭の中に思い浮かんだするべき作業を書き出してみるところからはじまります。

GTDを今度はデジタルでやってみようと思っております。
To-Doアプリを使用して、その環境を構築いたしますので、次回、報告できるように頑張ります。