人間は一日のうちで9万回以上考えている | ■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

リストラの憂き目にあった中高年!
何のスキルもないシロウト主婦,超初心者・入門者!

そんなあなたに経済的自由とストレスフリーなライフスタイルを築
ために稼ぐことができる基本的なITスキルをやさしく、懇切丁寧に解説するパソコン教室です。

人間というのは起きて覚醒している間に9万回以上の考えをめぐらせているようです。
そのためいいアイデアが浮かんできてもメモしないとすぐに忘れてします。

人間の脳はそれほどすばらしい能力を持っている。
ひらめいたそばから忘れないと脳の処理がたいへんなことになるでしょう。

最近はいつでもひらめいとことをメモするためのツールを常に携帯して忘れない
うちにその場でメモる習慣をつけています。

そのためのツールとしてリアルなメモ用紙プラスiphoneの音声メモが重宝しています。
iphoneの場合は携帯で電話をしているようなアクションでそれができるので周りに
違和感を与えずにメモることができます。

すばらしいアイデアは天から降ってくるんですね・・・・