コロナ備忘録
Melatiのブログへようこそお越し下さいました‼️

夫がコロナ陽性になり、その後私も陽性になってしまい
今日までサロンをお休みさせていただいておりました。
全快できたかと言うとそうではなく
コロナ特有の倦怠感はどうしても残っていまして
今はちょっと動くのも走ってるくらいの運動量の気分です。
1か月くらいはそんな感じだと聞いていたので
本当にそうなんだろうなぁーと思っております。
他は熱もないですし、喉の痛みも取れました。
咳だけが少し残っていますが、それ以外は元気になれました
タイトルのようにコロナの備忘録なんて
書くのはどんなもんかと思いました。
もはや今はなってない人より
罹患してしまった人の方が多いから知ってるのでは❓
と思いましたが
色んな症状もあるでしょうし
ここで書こうと思っていることは
症状云々よりも
私はこんな物を食べたら良かった〜などのことを
書いてみようかと…
今回、一つ気付いたことがあります。
コロナ陽性になる直前、身体は察していたのか
それに打ち勝つためであろう準備として
しっかり食べておけい‼️
とお腹に指令が出てる感じがあり
すごい食べてました。
冬眠するクマのような感じかもしれません
でもそれをしていて今は良かったと思います。
もともと食が細い私ですので
こうやって一度調子を崩すと全く食べなくなり
そのものは治ったとしても
食べれないことからの回復ができないことがあるので
それは絶対嫌だと健康管理には気をつけていました。
ですが結果はなかなか辛いものになりました
私の周りで罹患した方の多くで声があったのは
食事が取れない
ということ…
元気になるために食べなきゃと思うのですが
本当に食べ物が喉を通らない…
私はどんな物を食べれたのか…
発熱初日
妙にバナナが食べたくて買ってきてもらい
バナナを食べる
お粥を食べたりしましたが、熱がどんどん上がるため
3分の1も食べれずギブアップ
バナナは小さいのを1本食べることができた。
味覚も若干おかしい…
塩味のものが苦く感じるように…
2日目
バナナ効果はこの日の朝まで…
その後バナナは不要なものになりました。
おかゆもお椀に入れたものの口にすることはできず…
母がシチューを作ったよと口にしてみましたが
苦いしかなく食べることができませんでした。
この日熱が一日39度台だったこともあったからかもしれません。
それと同時に咽頭痛が酷くなってきました。
正直この日は何を食べたのか全く覚えていないです。
ただ、熱が高く喉が痛かったこともあってか飲み物だけはすごく飲んでいました。
3日目
喉の痛みがMAXに…
唾を飲み込むのも痛い上にやたらと生唾が出てきました。
テレビでラーメンを食べてるCMを見て
何か美味しそうかも…
と思い、自宅にあったカップうどんにお湯を入れて食べましたが、塩味が苦味に感じていたので
その時入れたスープはほんの少しだけ…
それで正解でした‼️
すっごく薄くても苦く感じましたが、うどん麺が美味しく感じました。
この日の夜に無性に食べたかったのがカキ氷でした。
ですがアイスクリームしかなく氷で我慢💦
4日目
カキ氷を買ってきてもらい食べたら、すごく生き返りました
喉も痛いことから冷えて美味しいのと、シロップが潤ってこれが1番良かったです。
私はあれこれ置いておいたらいいよと言われた食べ物は買っておいたのですが、それも決して悪くはありませんでしたが、私の中ではカキ氷には1番助けられました。
冷凍庫に1個・2個入れてるといいのではと思いました。
この日くらいから食べれたのは梨でした。
今回は塩味のものは殆どダメだったので
果物をよく食べていました。
お粥もまだダメで梅干しも好きなのに
梅干しの酸味と塩味は全て苦味になっていました。
あとは冷奴を食べることができました。
醤油は苦い分野のものでしたが、ちょびっとだけ入れたらいい具合に食べれたので豆腐が加わりました。
5日目
熱もすっかり下がりだいぶ楽になりました。
カキ氷は変わらず食べたくて、毎食前に口に入れていました。
この日から食べることができたのは
味噌汁でした。
味噌も苦味の一つでしたが、少し苦味の種類が落ち着いてきたので
味噌汁を作って食べることにしました。
具材は豆腐やワカメなど少ない具材の味噌汁にしました。
味噌汁はここから毎日食べれるようになりました。
具材はあるものを適当に…
栄養を味噌汁で摂るのが1番な状態でしたので
味噌汁を…
ただ、夫にしてみたらすごい薄いらしく
夫への味噌汁は別の鍋に私の味噌と出汁より少しだけ多めに入れて作っています。
味覚がなかなか戻らないので
料理がまだ満足にできません💦
今は色んな物を見て、食べてみたいなーと思うものを作るようにしています。
でも基本日本食ばかりですね…
こんな時はやはり日本食を欲するようです。
肉や魚を食べたいと思うようになればもっといいのに…と思いますね…
今は野菜や麺類、果物しか入らないので…
米は少しずつ入るようになってきたので
それも元気になって来れてるかなーと…
あと、お見舞いにフラダンスの同じクラスのおばちゃんが
だし巻き卵とかを持って来てくれたのですが
そのだし巻き卵がメッチャ美味しかったんです。
こんなのが食べたいのかーと思いましたね…
なので、玉子を多めに買ってきて
私も作ろうと思っています。
コロナになっても、何の影響も受けない人もいるようですが
多くの人は味覚障害などで、食が細くなる人が多いと聞きます。
私もそのうちの一人でしたし
今もまだ食が細いままなので、少しずつ量を増やして
力を蓄えて行こうと思っています。
熱が高く、喉が痛い時は、とにかく冷たい物が欲しくなるので
私はカキ氷が一番でした‼️
しばらく常備しておこうと思っています。
なかなか辛い病気ですが
まだまだ多くの人が罹患する病でもあります。
もう二度となりたくはないと思いますが
すぐに消えるものではないでしょうし
これまで通り気を付けて過ごすしかないのですよね。
今回夫から移ってしまっての感染でしたが
夫は誰から移ったのかハッキリしていません。
仕事もかなり忙しく
コロナ前は毎日睡眠時間が3時間の生活で
睡眠不足もあって疲労から免疫力が下がっていたのだと思います。
今も同じような生活をしているので
またなるんじゃないかと不安ではありますが
次は私は絶対近寄らないと決めました‼️
看病する側が簡単にやられてしまうので
看病はしない方がいいということが痛いほど分かりました。
小さな子供さんとかにはそれは通用しないですが
大人はそれが一番良いと思います。
長々となりましたが
明日から営業再開いたします‼️
どうぞ宜しくお願いいたします🤲
西松浦郡有田町南原
(国道35号線沿い「パチンコSAKURA」近くです。詳しくはご予約の際にご案内いたします)
【営業時間】
平日 11:00〜18:30(最終受付)
土日祝 10:00〜18:30(最終受付)
【休業日】
不定休
(予約スケジュールにてご確認下さい。)
080-1724-8098
お電話対応時間:9:00〜22:00
現在番号登録させていただいていない方のお電話に関しては留守電にて対応させていただいております。
留守電にメッセージを残していただいた方のみこちらよりコールバックさせていただいております。
番号検索にて勧誘業者と判明いたしましたら着信拒否にいたしております。
◆メールアドレス
balimelati616@gmail.com
(24時間受付可能です。48時間経過しても返信がない場合は再度送信されて下さい。)
◆Melati公式ホームページより「お問い合わせ」
◆LINE公式ページ「トーク」
からもお問い合わせご予約いただけます。
文末にお名前をフルネームでご入力下さい。

もしバナーをクリックしても友だち追加できない場合は
「@melati」で検索をお願いします!
◆Facebookページメッセージより