ラッコの現状
Melatiのブログへようこそお越し下さいました‼️







キラちゃん(女の子)
先日15歳
数年前に鳥羽水族館にやってきたらしいので
メイちゃんほどの芸達者ではないですが
どんどん色んなことができるようになっています。
※どちらのお写真も鳥羽水族館のホームページから拝借させていただきました。
お顔立ちがよく似てる2頭なので分かり辛いかもですが
メイちゃんが少しだけお顔が白くて、鼻の頭がちょびっと傷みたいなのがあるのが特徴です。
キラちゃんはグレイかかった毛並みが特徴。
とっても仲良しな2頭です
で…私が早くに行きたい理由…
実はラッコは絶滅危惧種になっており
今現在、日本の水族館で飼育されているラッコは3頭だけのです。
あとの1頭はお隣福岡の海の中道サンシャイン水族館にいます
キラちゃんのお兄ちゃんでリロ君16歳(男の子)がいます。
リロ君にも早く会いに行かねばと思っています
昔は色んな水族館にラッコが沢山飼育されていましたが
繁殖が難しかったり繁殖したとして授乳などが上手く行かなかったことなどが影響して
ドンドンと減り今では3頭に…
3頭とも高齢になってしまったことと、キラちゃんとリロ君は兄妹なので繁殖は難しく
アメリカからの輸入もできなくなってしまっているため
恐らく日本の水族館からはラッコがいなくなってしまうだろうとのことなのです。
これまで普通にラッコが可愛いくらいで見ていましたが
よくよーーく見ると本当に可愛くて
特に鳥羽水族館のメイちゃん、キラちゃんは芸達者なこともあり
本当に可愛くて、連日水族館には全国から集まっているらしいです。
飼育されてるラッコの平均寿命は
20年位と言われているそうです。
そうなると、メイちゃんは間もなく19歳
元気な間に実物を見てみたいと思い
友人にお願いして、旅先の一つに鳥羽水族館を入れてもらいました
友人は最初は何でラッコ❓
と興味が全くなくて、水族館に行くのもう〜ん…って感じだったのですが
そんなことを話していた数日後に新聞にラッコの現状の記事が載ってて、それを読んだら私も会いに行きたくなったと
今は私と共にメイちゃんとキラちゃんに会うのを楽しみにしてくれています
鳥羽水族館は日本の水族館の中で、最も飼育種数が多い水族館でもあるので
本当ならば、他の動物や魚を見たらいいのでしょうが
きっとラッコプールに入り浸ってしまうのかなーと思います
メイちゃんとキラちゃんに癒されてきます💕
インスタされてる方はラッコやメイちゃんとキラちゃんなどと検索して是非可愛い姿を見てみて下さい
旅は鳥羽水族館だけでなく、30年振りの伊勢神宮に参拝し
淡路島まで行く予定です
かなり広範囲の旅ですが、楽しみたいと思っています
西松浦郡有田町南原
(国道35号線沿い「パチンコSAKURA」近くです。詳しくはご予約の際にご案内いたします)
【営業時間】
平日 11:00〜18:30(最終受付)
土日祝 10:00〜18:30(最終受付)
【休業日】
不定休
(予約スケジュールにてご確認下さい。)
080-1724-8098
お電話対応時間:9:00〜22:00
現在番号登録させていただいていない方のお電話に関しては留守電にて対応させていただいております。
留守電にメッセージを残していただいた方のみこちらよりコールバックさせていただいております。
番号検索にて勧誘業者と判明いたしましたら着信拒否にいたしております。
◆メールアドレス
balimelati616@gmail.com
(24時間受付可能です。48時間経過しても返信がない場合は再度送信されて下さい。)
◆Melati公式ホームページより「お問い合わせ」
◆LINE公式ページ「トーク」
からもお問い合わせご予約いただけます。
文末にお名前をフルネームでご入力下さい。

もしバナーをクリックしても友だち追加できない場合は
「@melati」で検索をお願いします!
◆Facebookページメッセージより