広島・山口夫婦旅その④宮島編後編
旅のクライマックスは








弥山に登ること…
弥山までは二つロープウェイを使って登ります。

中腹までの小さなロープウェイ

段々高くなるにつれ
景色が綺麗!
瀬戸内海が一望です!
山も少し紅葉してきていて、それも綺麗でした。
高所恐怖症の旦那さんは
手に脂汗びっしょり💦
高いとこ苦手な人には辛いんでしょうね(^_^;)
弥山に到着し
もっと体力があれば
山を一回りしたかったのですが
すでに歩き疲れていたので
駅上にある展望台にだけ行きました。

壮大な景色です‼︎

少しぼんやりしてみました。

パノラマ機能で撮ってみましたが
イマイチ分からないですね(^_^;)

弥山から下ってきて
もみじ谷公園を歩いて
厳島神社の方へ戻りました。
途中少し紅葉していて
綺麗でした。
あと一週間~10日後くらいだったら
もっと綺麗だろうな~
海へ出ると
随分潮が引いていました。
鳥居まではやっぱり行けなかったけど
行ける所までは
行ってみました。


ここで宮島の旅は終わり
船に乗り次なる地へ向かうために
また移動です。
この日の宿は
防府市…ギリギリに宿を取ったので
本当は湯田温泉あたりに宿を取りたかったのですが
予約が取れず
他にホテルで温泉が入れる所で
防府市内のホテルへ…
前日も殆ど寝てなくて
眠気もMAX☆
軽くご飯を食べ
お風呂に入りに行き
なんと10時には夫婦共々爆睡した
一日目でした。
さらに続く…