母の誕生日とボランティア
9日は母の誕生日でした。
昨年や一昨年はケーキを作って
プレゼントも準備してましたが
今年はバタバタしていて準備ができなかったので
極上エステをプレゼントしました(*^^*)
身内って可哀想なもので
なかなかマッサージとかもしてあげないので
こういう時にしてあげないと
本当にほぐしてあげられないな~と思い…
今回はボディとフェイシャル両方してあげました。
しかもメイクまで‼
母も大変喜んでくれたので
本当に良かったです。
何かをしたい‼とかあまり言わない母が
回転寿司を食べに行きたいと言うので
何年振りだっただろう
回転寿司を食べに行きました。
しかし最近は色んなメニューがあるんですね~(*^^*)
パフェなんて食べてみました(*^^*)
うどんやら、そばやら
スイーツメニューも豊富だし…
他の回転寿司屋さんはどうなんだろう…
と気になってきました。
また行ってみよう‼
今年は作ってあげられなかったけど
買ってあげました(*^^*)
とても美味しかったです♪
やっぱりホールケーキって
幸せな気分になりますね~( ̄▽ ̄)
そして、昨日10日は
フラダンスのボランティアで
施設慰問へ行きました。
フラダンスを始めるまでは
ボランティアに縁がなく、積極的にも参加はしてこなかったのですが
フラダンスを始めてから
年に数回ですが、ボランティアで施設慰問をさせていただく機会が増えました。
昨日行った施設では
夏祭りイベントでお誘いをいただき参加させていただきました。
色んな出し物があって
入居者の方も楽しそうに見ていました。
私達フラガールが登場した時
少し表情が固まったような方もいましたが
手遊びなどを入れてるうちに
笑顔になってこられて
見振り手振り一緒に踊って下さる方もいました(*^^*)
今のチームを発足する前のチームには
最高齢93歳の方がいらっしゃってました。
この年になっても
元気にフラを踊れるのって凄いな~と
私もその人みたいな年の重ね方をしたいな~と
思わせる素敵な方でした。
今はさすがに身体がついていかなくなったとかで
やめられたらしいです…
だけどフラダンスは老若男女できるので
もっともっとフラを愛してくれる人が増えたらいいな~と思いますね(*^^*)
夏祭り会場にあった水風船
綺麗でした(*^^*)
今月また施設慰問が入ってるので
楽しんで見てもらえるといいな~(*^^*)