引っ越し第1弾
今日は引っ越しの第1弾を行いました。
あいにくの天気で
しかも寒く・・・
引っ越しの荷物を取りに行く前に
あれこれ手続き等をしないといけなかったりで
結局彼氏の家に行けたのが
3時頃でした。
荷造りが済んでいる物から
運び出し
彼氏の車と私の車の2台で行っていたので
積めるだけ詰め込んで
新居へ持って行きました。
時間的に1回しか運びだせなくて
(新居にはまだ電気が通ってないので
暗くなると作業ができない)
彼氏の話曰く
10分の2くらいしか運べてないよ・・・
とのこと・・・
はぁ~~~
ですよね・・・そうですよね・・・
先はまだ長いです。
ってか、まじで来週一回で引っ越しが完了できるのか?
まぁ、運べる物からちょっとずつ
運ぶようにできればいいのですが
彼氏も仕事が忙しく
帰りも夜中ですし
朝も早いので
荷造りする時間もないんですよね・・・
かといって私がするわけにも行かないし・・・
お義母さんも同じことを言われていて・・・
まぁ、来週の引っ越しが終わっても
まだ、荷物は取りに行けるので
どうにかなるだろうとは思いますが・・・
だけど、今日ちょっと運んだだけでも
かなりゼーゼー言ってしまい
家に帰ると疲れがドッとでました
来週はもっとハードなんだろうな・・・
私の身体もつだろうか・・・
それが心配です。
前の引っ越しの時は
お姉さんとお姉さんの旦那さんと
私と私の母が手伝ったので
2日で終わらせることが
できたのですが
今度は私と彼氏の二人が主に
動く形で
お義母さんは足が少し悪いので
あまり思い荷物を持ったりは
できないから
無理はさせられないし
ということで
頑張ります・・・
来週誕生日なのですが
引っ越しで誕生日どころじゃないので
一週間前倒しで
誕生日祝いをしてもらいました。
私の大好きな
ロールキャベツを
母が作ってくれました。
そして
彼氏がケーキを買ってくれました
大好きなお菓子屋さんのケーキです
誕生日じゃないから
ローソクつけて吹くのも
なんだか変な感じでしたが
独身最後の誕生日だからと
母がずっと気にしてくれていたので
早いながらも
一緒にお祝いができて良かったです