歩くスピード

他のアメブロガーさんの
ブログを読んでいて
このネタを書きたくなったのですが
歩くのが早いか遅いか…
今は遅いです

というか、田舎に住んでいると
自然に遅くなる気がしますが
どうでしょう??
大阪に住んでいた時は
まぁ若さもありましたから

体も軽快に動きましたし
街の中を歩く人の殆どが
早かったので
私もその流れに沿って
早かったのだと思います。
だけど、その早い時って
自分が早く歩いてるんだって
実感は全くなく
むしろ、遅くなってみて
初めて、早く歩いていたんだと
気付いたわけです。
大阪に遊びに行くと
やっぱり人の流れが早くて
昔はそれが普通だったから
疲れ知らずでしたが
今は、そのペースで歩こうとすると
軽く息切れしちゃいますね( ̄▽ ̄〃)
どんだけ歩いてなくて
運動不足なのか(;^_^A
で…あるブロガーさんの
このネタのブログを読んでいて
一つ感じたことがあったのです
ブログでしか知らない人が
殆どなわけですが
ブログを読んでいて
その文面で
その人をイメージしますよね?
そのブロガーさんは
歩くのが遅く、話すスピードも遅いと
書いていたのですが
(あっ



これまでその方のブログを
読んでいて
そのイメージがなんとなく
当たっていたので
ブログの文面でも
人の個性が出るな~って
感じましたね…
以前よく聞いていたラジオ番組のHPの掲示板で
知り合った友達がいまして
彼女は今や私にはなくてはならない存在の
大切な友達になったわけですが
まだ顔を合わす前の
彼女の文面を読んでいると
彼女のイメージが
とても小柄で可愛らしい

というイメージを持っていたのですが
実際会ってみると
背がスラーっと高くて
可愛らしいイメージは同じだったのですが
小柄じゃなかったことに
驚きを隠せなかったですね…
勝手なイメージだったワケですが
今でもそのことを
よく話ますね(o^v^o)
まぁ、文字の世界だけで
やりとりしているので
私のことも勝手に想像してる人いるだろうな~
と思いつつ…
いいイメージを崩さないように
(いいイメージばかりじゃないだろ

まぁ楽しく、ブログ書いていきます(o^o^o)