雛祭り
今日はお雛祭りですね☆
特別何かをしたわけではないですが、母がひな祭り用のケーキを買ってきてくれました(^-^)
少し食べましたが、ちょっと甘過ぎかなぁ~と思ったのですが、美味しかったです♪
雛人形は今年は飾らなかったのですが、我が家の雛人形は京人形で、髪型がおさげになっています。
子供の頃はそのおさげ髪でよく遊びましたねぇ~(^^;)
三つ編みにしたり、ブラシで髪をとかしたり…
雛人形もそんなことをされるために生まれたわけではないだろうに、とんだ迷惑だったろうなぁ~と思いますσ(^_^;)
だけども私のように雛人形で遊んだという友人もいました。
彼女の雛人形はどうやら顔が汚れてしまったそうです。
きっと手に取って見とれていたんでしょうね(*^_^*)
お雛様はやはり美しい物…
佐賀では今の時期
「佐賀城下ひなまつり」
が開催されています。
数年前に見に行ったことがあるのですが、歴史ある雛人形や新たに作られた雛人形など様々…
どれも見とれてしまいます。
中でも私の目を釘付けにしたのが、佐賀錦による雛人形…
単衣が佐賀錦なのですが、それはもう精巧な作りに溜め息が出ました。
それは恐らく、その展示会場の入り口で佐賀錦の実演があっていたのを見たからだと思います。
1日頑張って織っても、たったの2・3センチ程しか織れないと聞けば、何日もかけて織った佐賀錦で作られた完成品を見ると溜め息しかでませんよ☆
また見に行きたいものです(^-^)
今年は雛人形出さなかったけど、たまには出さないと虫喰っちゃうかもしれないですね(^_^;)
特別何かをしたわけではないですが、母がひな祭り用のケーキを買ってきてくれました(^-^)
少し食べましたが、ちょっと甘過ぎかなぁ~と思ったのですが、美味しかったです♪
雛人形は今年は飾らなかったのですが、我が家の雛人形は京人形で、髪型がおさげになっています。
子供の頃はそのおさげ髪でよく遊びましたねぇ~(^^;)
三つ編みにしたり、ブラシで髪をとかしたり…
雛人形もそんなことをされるために生まれたわけではないだろうに、とんだ迷惑だったろうなぁ~と思いますσ(^_^;)
だけども私のように雛人形で遊んだという友人もいました。
彼女の雛人形はどうやら顔が汚れてしまったそうです。
きっと手に取って見とれていたんでしょうね(*^_^*)
お雛様はやはり美しい物…
佐賀では今の時期
「佐賀城下ひなまつり」
が開催されています。
数年前に見に行ったことがあるのですが、歴史ある雛人形や新たに作られた雛人形など様々…
どれも見とれてしまいます。
中でも私の目を釘付けにしたのが、佐賀錦による雛人形…
単衣が佐賀錦なのですが、それはもう精巧な作りに溜め息が出ました。
それは恐らく、その展示会場の入り口で佐賀錦の実演があっていたのを見たからだと思います。
1日頑張って織っても、たったの2・3センチ程しか織れないと聞けば、何日もかけて織った佐賀錦で作られた完成品を見ると溜め息しかでませんよ☆
また見に行きたいものです(^-^)
今年は雛人形出さなかったけど、たまには出さないと虫喰っちゃうかもしれないですね(^_^;)