タイガーバーム | 【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati

タイガーバーム

20080216174731.jpg
日本人の多き人が、誰からかお土産でもらったことがあるだろう


「タイガーバーム」


アジア各国で売られていますが、国によりけりでパッケージが違ったり、香りやその効能が違うらしいですね。


聞いた話によると、タイではタイガーバームならぬモンキーバームというのがあったと聞きました。

どの国も真似っこが好きですね(^^;)


画像のタイガーバームは以前勤めていたサロンのオーナーからいただきました。

今はこれを使って期間限定でヘッドテラピーを行っております。

受けられた方は最初はどんなもんかなと興味半分で希望されるのですが、殆どの方がまたタイガーバームでお願いしますと希望していただいてます☆

私自身もタイガーバームを使ってヘッドテラピーを受けた時のスッキリ感はかなりあったので、それをお客様にも体感していただけたみたいで本当に良かったです。


しかしながら、タイガーバームって本当にお土産でもらうことが多いですよね!

お客様の殆どの方がタイガーバームをもらったことがあると言われます。

海外に行って色々お土産になる物っていっぱいあるはずだろうに、なぜタイガーバームがお土産になることが多いのか、ふと気になりました。

中国・香港や台湾、韓国などに行ったらやはり選んでしまうのか…

私自身も以前友達からタイガーバームをもらいましたから(^^;)


そして共通しているのが、そのタイガーバームを使い切れていないということ!

独特な香りがありますから、好き嫌いはあるでしょうね(^^;)

現に私も以前は好きではなかったので…

だけど肩こりや腰痛などには、なかなかの手助けになってくれるんですよね…

痛みが完全に取れるわけではないですが、ポカポカと気持ち良くなります♪

もしタイガーバームをお持ちでしたら是非使ってみてはいかがでしょうか?

ただ、何年も放置している物であれば、ちょっと控えられた方がいいかもしれませんね(^^;)


軽度の打撲や火傷なんかにもいいようです☆
(火傷は説明にはなかったですが、私が使った時、驚くべき早さで治ったものですから…)