世界トイレ大会! | 【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati

世界トイレ大会!

「世界トイレ大会」が指摘、問題の半分はインドと中国に!

ネットでのとあるニュースの一つ…


このタイトルを見た時

「トイレに大会なんかあるのぉ~ヽ(゜ロ゜;)ノ?」

とビックリ!

よくよく読んでみると、発展途上国のトイレ問題を緊急に改善する必要があるという決議からこのトイレ大会が始まったようですが、世界人口の40%以上は衛生的なトイレを使うことができない状態らしく、この問題の半分がインドと中国にあるとのこと…

今後8年間にトイレが使えない人口を半減させると提唱したらしいです。


私はインドにも中国にも行ったことはないですが、噂では汚かったとか使いにくかったなどという話を聞いたことがあります。

中国では日本のように間仕切りがしてない所があったらしく、トイレがしたいのにできなかったと…

日本はトイレには気を遣っている国ですよね…

そんな環境からいきなりトイレがしにくい所に行くのはかなり勇気が必要だと思います。

海外旅行に行く時に私が心配するのが、水とトイレ…

ここはかなり重要ですね!

グアムに行った時もバリに行った時もトイレには困らなかったので良かったですが、グアムに行った時、アメリカのトイレは、ドアの下から3分の1は見えるようになっているので、滞在中はなんとなく落ち着かず、帰国して、ドア全体が見えないようになっていたのにすごく安心した記憶があります。


それくらいのことでトイレって落ち着かなくなるのに、汚い使いにくいとなると、かなり体にも良くないし、精神的にも辛いですね(T^T)


最近では学校でのいじめを半減させるために、トイレを綺麗に改装させるといった取り組みをしていると話を聞いたことがあります。


トイレは時に安らぎを感じる場所でもあるので、やはり綺麗で使い易いにこしたことはないですね(*^_^*)


世界中のトイレがどれも綺麗になってほしいですね♪


トイレ大会万歳ヾ(^▽^)ノ