インド式掛け算 | 【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati

インド式掛け算

前からインドでは小学生の間に20の段(?)までの掛け算の教育をすると聞いていましたが、今日テレビでその計算方法を紐解いていました。


全て法則があるのですね…

インドではその方法を小さい頃から植え付けているんですよね…

日本の小学生では2年生になってから九九を習いますよね…

私も必死に九九を覚えました(*^^*)

七の段がちょっとばっかし苦手だったのを覚えています(^-^ゞ


ですがインドの話を聞くと、日本の小学生もその法則に則って覚えれば、脳の中が柔らかい世代なのできっと覚えられるだろうと思いました。


今や、インドからは日本のIT企業で一躍する人材がどんどん増えているそうです。

私はホントに計算が苦手ですが、今日インド式計算の法則を聞いたら、もっと早くから覚えていたら、もっと数字に強くなれたのかなぁ~などと思ってしまいました。


だけど日本には日本の教育方法もありますしね…

でもインド式計算法則は天晴れです☆