ローズローション
作ってみました。
ある本を読んだ時、むしょ~~~に作りたくなり、材料を揃え作ってみたのです。
材料は
バラの花
ローズピップ(乾燥されたもの)
精製水
グリセリン
これだけです。
まずバラの花を花屋さんにて購入。
香りがいいやつであれば5本くらいでいいらしいのですが、香りがいいのがなかったので7本用意してみました。
そして、花びらだけをもぎ取り、水で洗い、密閉容器の中に入れます。
そしてローズヒップを入れて、精製水を沸かし容器の中に入れ一晩漬けこむだけです。
漬け込んでる最中です。
そして一夜明け・・・
茶こしで花びらとローズヒップを綺麗に取り、最後にグリセリンを加えると、ローズローションの出来上がり♪
綺麗な赤い色のローションができました(^-^)
もっと香りが欲しい場合はローズの精油やローズのフローラルウォーターを入れればもっと上品な香りになるらしいのですが、どちらも持ち合わせがなく、今回は材料のみで・・・
ローズとローズヒップはどちらも美容効果や消臭効果があるので、ちょっと使ってみて、良かったらまた作ってみようかと思ってます(^-^)
あと髪にもいいらしいです♪ボリュームダウンしたい人にはおススメだとか・・・
私にはうってつけです☆
試しに何人かにプレゼントしたので、しばらくしてからどうだったか聞いてみようと思ってます♪
自分でローションを作るのは簡単なのですが、ローズはやっぱり高いですね・・・
でも今度ローズのフローラルウォーターを購入して、もうちょっと上品な香りのローションを作ってみたいと思ってます♪