整骨院へ行く
最近、持病である腰痛が悪化してきたため、そろそろドクターに診ていただかないといけないかなぁ~と思っていたら、お客様より整骨院情報が!!
痛くない程度に体の歪みを取っていってくれていいですよ!!
と話に聞いたので、どこかで時間ができたらと思い、今日予約の合間に行ってきました☆
整骨院へ着くと簡単に症状を聞かれてから本格的な診察へ…
柔道整復という技法を使って体の歪みを少しずつ治していくのですが、痛い時もあったのですが、そこそこそこヾ(≧∇≦)〃そこをそうしてほしかったのよ~!!
とばかりに私のガチガチになった体をほぐしてくれました☆
辛かった腰の痛い所から入り、最初は激痛(>_<)☆
歪みのチェックをしながら、首から上、そして肩・背中…
私は相当体が堅くなってたらしいです(分かっちゃいましたが…)
歪み治しが終わると、肩をアイシング(随分ひねったりしたので冷やさないといけないのでしょうね…)そして腰は電気を少し当てて終わりました。
肩のアイシングなんて初めてだったから、なんだか野球選手にでもなった気分です(*^^*)
で、しばらく通うことになりました(^_^;)
先生曰く週一から10日に一回は来るようにとのこと…
今日一回受けただけでも随分楽になったので、しばらく通って完全に歪みを取り除いてもらおうと思っています。
元々体が硬い私ですので、この仕事を始める前から肩凝りが酷く、それが原因で病に伏せたことも…
でもそういうことがきっかけで、この仕事に就いたわけですから、人生どう変わるか本当に分からないものですね(*^^*)
そして整骨院を紹介して下さったお客様には感謝です♪
今度会った時にお礼を言わなくては☆
今日していただいた治療は「柔道整復術」というのですが、すごいですね!!
いい技術だなぁ~と思いました。
タイ古式マッサージに少し似てるのかなぁ~っと受けた時思ったのですが、だけど立派な治療なわけですから、資格がないとできないんですよね…
保険も適用されるんだから本当にもうちょっと早くに出会いたかったです。
柔道整復術を調べてみたのですが、日本古来の医術の一つで「柔術」の活法を基本として怪我人を回復させる技術として伝承されてるらしいです。
現在は骨・関節・筋・腱・靭帯などの運動器に加わる急性、亜急性の原因によって発症する骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲などの損傷に対して、手術をしない「非観血的治療」という独特の手技によって整復・固定・後療等を行い、人間の持つ自然治癒能力を最大限に発揮させる治療術らしいです。
絶対無理な治療はされなかったですね…確かに…
続けたら本当に歪みが取れていきそうな気がしました。
そして、また体のどの部分が人間本当は疲れてるのか自分の体でまた再認識しました。
痛くない程度に体の歪みを取っていってくれていいですよ!!
と話に聞いたので、どこかで時間ができたらと思い、今日予約の合間に行ってきました☆
整骨院へ着くと簡単に症状を聞かれてから本格的な診察へ…
柔道整復という技法を使って体の歪みを少しずつ治していくのですが、痛い時もあったのですが、そこそこそこヾ(≧∇≦)〃そこをそうしてほしかったのよ~!!
とばかりに私のガチガチになった体をほぐしてくれました☆
辛かった腰の痛い所から入り、最初は激痛(>_<)☆
歪みのチェックをしながら、首から上、そして肩・背中…
私は相当体が堅くなってたらしいです(分かっちゃいましたが…)
歪み治しが終わると、肩をアイシング(随分ひねったりしたので冷やさないといけないのでしょうね…)そして腰は電気を少し当てて終わりました。
肩のアイシングなんて初めてだったから、なんだか野球選手にでもなった気分です(*^^*)
で、しばらく通うことになりました(^_^;)
先生曰く週一から10日に一回は来るようにとのこと…
今日一回受けただけでも随分楽になったので、しばらく通って完全に歪みを取り除いてもらおうと思っています。
元々体が硬い私ですので、この仕事を始める前から肩凝りが酷く、それが原因で病に伏せたことも…
でもそういうことがきっかけで、この仕事に就いたわけですから、人生どう変わるか本当に分からないものですね(*^^*)
そして整骨院を紹介して下さったお客様には感謝です♪
今度会った時にお礼を言わなくては☆
今日していただいた治療は「柔道整復術」というのですが、すごいですね!!
いい技術だなぁ~と思いました。
タイ古式マッサージに少し似てるのかなぁ~っと受けた時思ったのですが、だけど立派な治療なわけですから、資格がないとできないんですよね…
保険も適用されるんだから本当にもうちょっと早くに出会いたかったです。
柔道整復術を調べてみたのですが、日本古来の医術の一つで「柔術」の活法を基本として怪我人を回復させる技術として伝承されてるらしいです。
現在は骨・関節・筋・腱・靭帯などの運動器に加わる急性、亜急性の原因によって発症する骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲などの損傷に対して、手術をしない「非観血的治療」という独特の手技によって整復・固定・後療等を行い、人間の持つ自然治癒能力を最大限に発揮させる治療術らしいです。
絶対無理な治療はされなかったですね…確かに…
続けたら本当に歪みが取れていきそうな気がしました。
そして、また体のどの部分が人間本当は疲れてるのか自分の体でまた再認識しました。