心の洗濯
昨日、お休みをいただきまして、心の洗濯に行ってまいりました(=⌒▽⌒=)
心の洗濯?
と思いの方、あまり難しく考えなくても大丈夫です(*^▽^*)
やはり、日頃の疲れも溜まると共に、心の疲れも出てくるので、私自身も癒しに行かせていたわけです。はい(‐^▽^‐)
私の趣味の一つに、音楽鑑賞があるのですが、とにかく音楽とは切っても切れないくらい
深い位置で私の心の中に位置づいてるので、年に何度か生音を聴きに行くようにしています。
昨日行ってきたのは、ピアノのコンサートだったのですが、ピアノの音にはうるさい私です。
(一応調律の仕事をやっていたもので・・・)
昨日は、妹尾武さんというピアニストさんのコンサートに行ってまいりました。
たぶん殆どの方が知らないと思うので、簡単にプロフィールを・・・・
ゴスペラーズの「永遠(とわ)に」の楽曲を提供。他高橋真梨子・平原綾香・Liricoなどにも楽曲提供したり、
夏川りみや松任谷由実などのコンサートやレコーディングなどのピアノ担当としても参加したり・・・
とても幅広く活躍されてるピアニストさんです。
この人の音に初めて触れた時、すごく涙が沢山でました(ノ_-。)
心に一直線に入る素直で純粋な音に、ドロドロしていた泥をいっぱい出してもらった感じだったのです。
なかなか地方に来てくれないのですが、昨日は長崎でのコンサートがあり、早くにチケットを取り、待ちに待ってたのです(≧▽≦)
昨日の会場はココでした
旧香港上海銀行長崎支店
こういうレトロな建物は大好きなのです。
入り口には妹尾さんのコンサートの案内看板が・・・・
一応撮ってみました(^ε^)♪
中に入るのも初めてだったのですが、とってもこじんまりとして素敵な会場でした
ちょっと暗くてわかりにくいですが、小さなシャンデリアなんかがあり、
そして、両端にある2本の柱がまた立派でしたヽ(*'0'*)ツ
演奏は約2時間・・・
妹尾さんのオリジナル曲も含め、クラシックあり、J-POPもあり・・・
そしてなにより驚いたのが
「納涼即興大会」
となるコーナー
結構定番されてるコーナーらしいのですが、お客様を選び、好きな音を3つ4つ選んでもらえれば、それで1曲
作りますとのこと・・・
昔、エレクトーンのグレード受験のために、モチーフ即興というのをやらなきゃいけなくて、すっごく泣いて泣いて
やっていたのを、3つ4つの音でやってしまうんですかぁ~Σ(・ω・ノ)ノ!
と驚きでした。さすがプロ!
お客様が選ばれ、ポロン・・・と弾かれ、どんなイメージがいいかを聞かれ、それに伴いパッと1曲・・・
これで、アルバム出せるじゃない~~ヽ((◎д◎ ))ゝ
という即興で弾いてるんですか!?っていうくらいあっと言う間に作ったとは思えないほどの完成形。
驚きでした。
そして後半は、リクエスト大会。
紙が渡されていたので、どんな曲を弾いてもらいたいか・・・というのを書いてスタッフの方に渡しておいたのですが、
そこから何曲か気になる曲を演奏されてました。
自分のオリジナル曲もですが、クラシックの定番曲など・・・
そして、一番リクエストで多かった代表作「永遠に」を演奏・・・
やはりいい曲です。。涙がまたポロポロと・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
アンコール間近になった時、すぐ近くで花火大会がはじまり、会場も音響板があるわけでもないので、
外の音がまる聞こえ。。
だけども、このハプニングが妹尾さん自身楽しんでやってるらしいのです。
花火の音+ピアノの音。とても不釣合いのようにも思ったのですが、なんだかお互いリズムを作ってるかのようでした。
そして終演
楽しい時間はホントに早く終わってしまいますね。。。
サイン会があるようになっていたので、1枚CDを買い、1番乗りでサイン会会場に乗り込みました!
そして、サインしてもらった1枚がコレ
毎回、必ずメッセージを入れてくださいます( ´艸`)
前回は「親子いつまでも仲良く・・・」
母と一緒に行っていたので
サインしてもらってる間、私は興奮のあまり
「ほんとに良かったですぅ~ホントにホントにぃ~・°・(ノД`)・°・」
こればかり連呼していました。
握手してもらい、会場を出ると、まだ花火大会が・・・
会場の目の前で花火が上がっていました。
だからすぐ近くに感じたのか・・・
ちょっと風が強く、流されてる感じでしたが、とっても綺麗でした
花火は悪い者を落としてくれる効果があるというのを聞いたことがあるので、妹尾さんのピアノの音で
心の泥を落としてもらい、そして花火でさらに落としてもらった気がしました(*゜▽゜ノノ゛☆
今日からまた頑張りたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ