おでこのシワ!!

 

に悩んでいる方も多いと思います。
前髪に隠れていて、ふと気づいたらガーン

 

こんなに深く刻まれてたはてなマークはてなマークはてなマーク

 

ということも。


それではなぜ、おでこにシワができる原因は何でしょうかはてなマーク

 

 

表情のクセ

 

おでこを上げたり下げたり、眉を寄せたり上げたりするクセがある人は、

おでこにシワが入りやすいと考えられます。

そりでもキラキラ肌にハリがある肌の場合は、表情の変化によってシワが入っても、

すぐに戻るため心配はありません。

しかし、加齢や紫外線などの影響で肌のハリが低下している状態では、元の肌に戻りにくくなります。

 

紫外線

 

紫外線は、肌の奥深くにあるコラーゲンやエラスチンを破壊したり衰えさせたりして、

肌の弾力の低下を招きます。

その結果、肌がたれることでシワが入ったり、表情のクセによるシワが戻らなくなったりするのです絶望

紫外線は年中降り注いでいるため、夏の外出時にしか対策しない方は紫外線の影響で肌トラブルがおこりやすいでしょう電球

 

 

乾燥

空気の乾燥や肌の摩擦、ゴシゴシ洗顔などが原因で肌の水分が失われると、細かいシワが入りやすくなります。

おでこは皮脂の分泌が活発なため、テカリが気になる方もいるでしょうキョロキョロ

頻繁にあぶらとり紙で皮脂を取り除くと、結果的に肌が乾燥してシワの原因になります。

 

 

ハリの減少

紫外線や乾燥などで肌のハリが減少すると、重力に従って肌がたれてしまいます。

その結果、皮膚が寄ることで、おでこにシワが入るのです。

顔全体のハリが失われていると、目じりや口まわりに細かなシワが入ります。

 

 

では、おでこのシワを改善するには?

 

保湿や紫外線対策の徹底等、シワの原因を排除することが今後のケアに繋がってきます。

それとは別に、、、

 

米ぬか酵素風呂

も、おでこのシワ改善に貢献しているので、ご紹介しますね。

おでこのシワだけでなく、他にも様々な嬉しいことがありますので、ご参考にされて下さい飛び出すハート

 

頭皮と顔は、1枚の肌で繋がっています。

頭皮がたるむことで、顔もたるむのですおーっ!

 

米ぬか酵素風呂に入ることで、頭皮の血行が良くなり、余分な老廃物を流す効果がありますラブ

そして、頭の凝りがほぐれて、リフトアップ効果や、頭痛・眼の疲れ・肩こり解消、、、

また、髪の毛の抜け毛・薄毛対策やハリツヤボリュームUPにも効果がありますピンクハート 

 

そしてピンク音符

米ぬか自体に含まれている成分自体に、美肌・美白、保湿効果があるため、

相乗効果バツグンです100点

 

 

私も、先日少し体調を崩し、寝ている時に頭痛で眉間にシワを寄せていたみたいで、

朝起きたら、眉間とおでこにシワの形状記憶が滝汗びっくりマーク

 

すぐに、米ぬか酵素風呂に入りました♪

数回入ったら、深く刻まれたシワが徐々に目立たなくなりハート

 

今日、お客さまからおでこがツルツルですねキラキラ

と声をかけていただきましたラブ

 

米ぬか酵素風呂には、その他にも様々な効果がありますが、

ぜひ、気になるシワの改善にもご活用ください花