いえね、勉強不足だってことは重々承知しています。
知識が乏しい上に経験もないですから、それは認めます。
ただ、他の方のブログやメルマガを読むと、実にわかりやすく・・・
あ、先生を批判しているとかじゃないですからね、誤解しないでください。
僕は先生に教えていただくレベルの人間じゃないのかなって、ふとそう思いまして。
だって先生は年収が1億円以上もあるんですよね?
これが証拠だぞって源泉徴収かなんかの紙を見せられた記憶があります。
よく海外にも行ってらっしゃいますし、お住まいも豪華ですもんね。
そんなエリート街道まっしぐらの方が、
どうして僕のような小物を相手にされるのかちょっと疑問だったりもします。
先生が常日頃おっしゃっている、分け与える精神って好きですよ。
どちらにしろ、先生の足元ぐらいまで辿りつかなければ、
その精神を完璧に理解することなどできないとは思いますです。
もし僕なら誰にも教えないで悠々自適に暮らすかな、って・・・
2次元の人間が3次元の人間を理解できないように、
僕が先生を理解することはまだできないんです。

この間紹介していただいた商品も購入してから随分勉強したんですが、
それでもやっぱりわかりませんでした。
ネットで調べながら読んでも、?の連続です。
もう漫画の世界みたいに頭上に?がたくさん並んでます。
首を傾け過ぎて慢性の肩こりになっちゃいましたよ。はは。
えーと、何の話でしたっけ。
そうそう、先生のおっしゃることが理解できないという話でした。
で、他の方のブロ・・・
あ!ちょっと待ってくださいよ。最後まで聞いてください。
先生以外の方は、みんなレベルが低いだけなのかもしれません。
だから僕にでも理解できる。
ただ、よくよく考えてみると、
僕が高校生だった時のことを思い出しちゃうんです。
同じクラスに頭の良い奴がいましてね、K君ていうんですけど。
彼によく勉強を教えてもらってたんですよ。もちろん試験前だけ。
でも、K君はいつも満点なのに教えてもらっている僕は平均点。
不思議ですよね。
たぶん、K君の教えてくれたことは、
K君が理解していることのほんの一部に過ぎなかったんじゃないかな。
つまり教えるのが下手。
もしくは、完全に理解していないけど公式だけでうまく解いちゃうタイプなのかも。
当時は大学を目指していましたから、このままじゃヤバイって
家庭教師を頼んだんですよ。
で、同じ問題を同じように教えてもらいました。
そうしたら、今までと違って嘘のように問題が解けたんです。
理由は、わかりやすかったからじゃないかな。今になってそう思います。
難解な専門用語をずらずら並べないで、噛み砕いて説明してくれました。
それこそバカにでもわかるようにね。
問題が解けるという点だけで考えると、両者は同レベル。
でも、本質を理解しているという点で考えると、
やっぱり家庭教師のほうがレベルが上だった気がします。
人に教えるのってすごく難しい。
そうやって先生が、あ、家庭教師ですよ、こぼしたことがあります。
あれ?
うーん。
そう考えると、先生ってもしかして・・・
いや、でもなぁ・・・
うーん。
うーん・・・・