先日の実験結果は見てくれたかな?
意図的にあるキーワードを使ってタイトルにしてみたんだけど。
AKB48大島優子無修正画像
「大島優子 無修正」という検索結果で1位になったね。
これでアフィリエイトリンクを貼っておけば、
誰かが踏んでくれて何か買ってくれるかもね、というのが一時期の流行り。
今も似たような情報商品が売られている。
アフィリエイトで結果を残そうと思ったら、キーワードはすごく重要。
でも、当たり前だけど同じキーワードで1位に表示されるサイトは1つ。
いかにおいしい商品とキーワードを探せるか。
最終的にはここに行き着くよね。
似たようなサイト構成で同じツール使っていればなおさら。
さて、これは未だに浸透していないんじゃないか、と思うことがあってさ。
パーソナライズ検索なんだけどね。

簡単に言うと、君のPCと僕のPCでは検索結果が違って表示される機能のこと。
基本情報 : パーソナライズ検索結果 - Google アカウント ヘルプ
Google で検索を行うと、関連性の高い役に立つ検索結果、おすすめ、およびその他のカスタマイズ機能を利用できます。Google では、検索結果をカスタマイズすることで、インターネット上の最も役立つ関連性の高い情報を提供できると考えています。これまで、より適切な検索結果を得るには、パーソナライズ検索へのログインが唯一の方法でしたが、今後は、Google で検索すると、いつでもカスタマイズされた結果を得ることができます。
SEOバカなら知っていて当たり前とは思うんだけど、
いろいろブログを見て回ったら、あれ?という記事があって。
「●●●で1位になりましたー!アクセス期待できますわー!!」
なんて検索結果画面をキャプチャしてたんだけど、
実際に検索してみたら1位じゃない。
パーソナライズ検索を無効にしても同じ。
いくつかそういうブログがあったんだよ。
君はちゃんとわかっているよね?
基本というか最低限の知識だからさ。
もし知らなかったのなら、恥ずかしすぎ。
じゃあ、また。