お願いです。踏んでください。 | 情報商材に騙された情報商材バカの君へ餞を

情報商材に騙された情報商材バカの君へ餞を

ネットビジネスで一攫千金を夢見ている君たちへ。もう、終わりにしよう。

やあ、君か。

最近君のブログがとても話題になっているよ。
哀れなM男のブログだって。

僕は見ていないんだけど、容易に想像がつく。


芸能ニュース記事を引っ張ってきて、アフィリリンクがベタベタ貼ってあるんだろう?
で、「お願いです。踏んでください。」って。

たまたま通りかかった人が踏んでくれたら、狂気丸出しで騒ぎだす。



「やったー!踏んでくれてありがとうございます!!」



でさ、それっていつまで続けるの?

何十年もそのスタイルでいく?


アフィリエイトで軍資金を稼いだら、ちゃんと投資して本格的に・・・
なんて考えてるかもしれないけどさ。

今から具体的に考えておいたほうがいいよ。


ああ、間違ってもその方法を情報商材にしないでね。
ノウハウなんて言えるレベルじゃないから。

もっとお客様から感謝される商材を作らなきゃ。

感謝


最初はがむしゃらでいいんだよ。
誰が何と言おうと、できることをひたすらやればいい。

感謝されるなんて、稼げるようになってから考えること。


つまり、稼げるようになったのにいつまでも同じことやってたらダメ。

メルマガを配信して、8割が広告なんてアホ丸出し。
「踏んでください!」が通用しないからね。


どこかの大先生のようになっちゃったら、
成功したと思っても数年で消えることになる。

そのあと、いったいどうなる?

年下にバカにされながら、安い時給でバイトできる?


ビジネスは常に先を見ていなきゃならない。
それは君自身に関しても同じこと。

M男を演じ続けた先に、何があるんだろうね。



じゃあ、また。