販売者に操られるままでいいのかい? | 情報商材に騙された情報商材バカの君へ餞を

情報商材に騙された情報商材バカの君へ餞を

ネットビジネスで一攫千金を夢見ている君たちへ。もう、終わりにしよう。

やあ、ブログ量産に疲れて息抜きかい?


ペラサイト作ったりブログ作ったり、毎日大変だね。
それが仕事だからしようがないって?

まあ仕事と言えるかもしれないけれど、
間違ってもビジネスとは言えないと思うなあ。

個人的な見解としてさ。


君が好きでやっていることなら、口は挿まないけど。


だいたい、世の中のアフィリエイター達は将来をどう考えているんだろう。
まさか一生それだけでやっていこうなんて思ってないよね?

ああ、「アフィリエイトはもう終わりです」とか
似非コンサルタントと同じことを言う気はさらさらないよ。

まだまだ稼げる分野ではあるから。


ただ、アフィリエイトで充分な額を稼げているんなら、
もっと面白い商材を見つけて自分で売ったほうがいいよ。


所詮アフィリエイターなんて販売者に操られているんだから。
とくに情報商材を取り扱っている連中は。

君もそう感じたことはないかい?


値上げや販売終了でみんな同じような文面を
ブログに載せたりメールで流したりする。

バカの一つ覚えもいいところさ。

そうやってゴミをまき散らすから、検索エンジンに嫌われるんだよ。


アフィリエイトで稼ぐのには、有料のノウハウとかセミナーは必要ない。
そんなところにお金使ったってムダだから。

画期的な手法と謳っていて、実はスパムとかよくあるからね。


言い方が悪いかもしれないけど、操る側に立ってごらん。
ビジネスは面白い、っていうことが実感できるから。

あとは君が本気で稼ぎたいと思っているかどうかだね。


じゃあ、また。