そおいえば | 子宮頸がんリンパ節転移シングルマザーの闘病記

子宮頸がんリンパ節転移シングルマザーの闘病記

ショーダンサー15年・鍼灸師資格取得・体幹トレーニングインストラクター・統括マネージャーを経て独立2年目で癌告知 バツ2のシングルマザー 2018年1/10 広汎子宮全摘出術 リンパ節転移47/12 膀胱尿管新吻合術

前回の
ATC (日帰りの抗がん剤治療)
の採血結果の項目にSCC が
載ってなかったのよねぇニヤニヤ

もちろん腫瘍マーカは
ひと月に1回しか調べられないことは
わかっている

3週間に1回ペースだから
2回に1回はみれるはずなんだけども
前回は
スパンが4週間だったから
腫瘍マーカ載ってるかなと
思いきや
載ってなかったの

良くなくて
Spa 先生が
意図的に外したかも知れないしね

でた!
たらればニヒヒ

だってー
抗がん剤治療
こんなつらいのに
腫瘍マーカ下がってなかったら
それこそ
メンタルだだ下がりだわいゲロー


んとに
癌て
一喜一憂が過ぎるわニヤニヤ


はぁ。
オペして
放射線して
抗がん剤して
またオペして
抗がん剤して

あとどんだけメスをいれたら
治るのかしら
いや
治るなら
なんでもいいよね

みかちゃんが
ストマで入院して
退院してから15キロも
自転車で走ったって聞いて
すごーい!っていってから
たった半年で
腸閉塞で逝ってしまったから

実はヘロヘロでも
ちょこまか歩けている今が
一番幸せなんじゃないかと
いう気がしてきてねぇ

いつだったか
息子に
蜘蛛の巣にひっかかっちゃった
気分なんだよ
話したことがあったの
癌に絡めとられて
もがけばもがくほど
動けなくなってくみたいだと

そしたら息子が
そんなの
鳥になって振りほどいて
羽ばたけばいいって
言ってくれてね

力強かったし
ありがたかった

鳥になりたい