音階の「ファ」の音響効果を紹介しよう。
「ファ」は、五感で言うと、『触覚』に作用し、
心臓、肺、腕、手、ホルモン系、免疫系などに関係すると言われている。
また、自律神経系にも作用するので、
ストレスのたまっている方には、「ファ」の音が合いそうだ。
その他、
アレルギー、精神的なトラウマ、潰瘍、不眠症、疲労、過敏症、高血圧などに
セラピー効果が期待されている。
また「ファ」の音は、単に心身をリラックスさせるだけでなく、
自然な殺菌作用が高まる作用もあるようである。
ぜひ普段の生活に、「ファ」の音を積極的に取り入れてみよう。
音って面白い!
※ガイヤブックス「サウンドヒーリング」より一部引用