本日、朝の10時から12時までの2時間


愛知工大の名誉教授による「体育概論」に関する講習を受けた。



「なるべく易しい内容でお話します」


という名誉教授のお話は、


話の抑揚も、笑いもなく、静かで単調なものだった。



普通はすぐに睡魔が襲ってきそうだが…

結果的にはその話に引き込まれ、あっという間に2時間が過ぎてしまった。





それは、80歳近い人生の大先輩の体験談がほとんどであり、

有名スポーツ選手の裏話が散りばめられていた。


そして話の中に、人生の教訓がさり気なく隠されていた。



それと何より引きつけられた理由は、


スポーツ世界の大御所であるにもかかわらず、やわらかいもの腰の低さであったこと、


つまり人間性がにじみ出ていたからだろうと思う。



青くさい講師の端くれの私は、


大先輩から大いに吸収させていただいた次第である。