お届けするメッセージに「当たり」とか「ハズレ」はありません(笑)
占いとは違います。
それを読んで、自分の心や身体が「どう反応しているか」「どう感じたのか」…ということちょっと感じてもらって、
それをその感覚ごと受け取っていただけたら…と思います。
もちろん、メッセージを読んで 反発したくなる、受け入れたくない と思ったら受け入れなくてもOK!そこはご自分で選べるし、むしろ自分で選んでください。(自分に都合のいいとこだけ受け取ると後でおかしなことになるけど、それもまた人生なのでねw)
でもせっかくなので、
受取拒否する前に「なんでこんな氣持ちになるんだろう」って自分の内側に尋ねてもらうと、何か答えや先に進むヒントがそこにあるかもしれません。
☆★☆ ★☆★
★聴きたいこと・叶えたいこと★
特に仕事において進むべき道と
それに向かってやるべきことを教えていただきたいです。
★ 届けたメッセージはこちら ★
『信頼する』
これから進む道には、いくつか岐路があります。
その岐路に立った時、まずは深呼吸して、落ち着いてください。
そのあと、
ここに氣をつけて、どこに進むのか選んでみてください。
・「感情にまかせて流れを見失わないこと」
・「人の答えを自分で決めないこと」
・「その場ですぐに答えようとしないこと」
・「素直になること」「ちゃんと頼ること」
それからこれが一番大事です。
・「余計なことをしないこと」
(他人の仕事や責任まで、負わなくていい。)
これらはすべて、自分の感覚を信頼するとともに
相手の力も信頼することに繋がります。
この項目をアタマの片隅に置いて、
進む方向を選んでください。
今年は特に、
「なにをするか」より
「なにをしないか」を吟味して決めて、
それを「やらない」ことが大事です。
(「しない」と決めることは、自分との約束になります。)
わたしたちは、
他人と交わした約束を守ろうとしますが
自分と交わした約束は後回しにしがちです。『自分と決めた約束を守ること』
(自分との約束が守れないときは、
ちゃんと自分に断りを入れたり、謝まったりすることも忘れずに!)
このことは、体調や感情、心や意識といった自分自身のいろんなことを
安定させることに繋がります。
自分の内面が安定すると、外側で起こる出来事への解釈が変わってきます。
解釈が変わる=視野が拡がる ということになるので、
いろんなことが冷静にみれるようになります。
それに伴い、適切に判断できるようになってきます。
起こることは起こりますが、翻弄されない自分になってきます。
相手の氣持ちを慮る優しさは、あなたのよいところですが、
相手を優先しすぎると、ご自身にとっての苦しみを増やすことになりかねないので、ちょうどよくバランスの取れるところを見つけてくださいね。
これまでの努力は無駄にはなりません。
慌てず、焦らず、ゆっくりと、ご自身のペースで
安心して、進んでください^^
【 感 想 】
明けましておめでとうございます
メッセージをありがとうございました️
去年の施術の時も言われてたですよね
りこさんの言葉はとても響きました。
余計なことはしない!ですね‼︎
人のことを考えすぎて疲れてしまうことは多々あります。
人のことを考えすぎて疲れてしまうことは多々あります。
自分のことを優先させてもいいんですよね!?
今年は、自分の心と対話して
ワクワクする方を選んでみようと思います。
職場は、自分が今後どうなるか立場も含め
はっきりしてないので現状をこなしている状況です。
今でも不安にかられることがあります。
今でも不安にかられることがあります。
今後また施術をお願いすることがあるかもしれませんが
その時は宜しくお願いします
福岡県 女性