クラニオバイオ  60分×2回】

 

 

今朝は足首の動きも良く、足の甲の赤みも少し薄くなった様です。 

足を着いた時の痛みもだいぶ和らいでいる様です。 

 

早く全快する様に!
いつも有り難う💓

 

2021年5月6日

福岡県 60代 主婦

 

 

 

痛みが和らいで、楽になったみたいでよかったです。

こちらこそありがとうございました^^

 

 


今回は、4月21日に足首の痛みが出て翌日整形外科受診され『石灰沈着性関節炎』と診断された方です。

1週間の整形通院後、「大丈夫」そうな感じが伝わっていたように感じましたが…
なにせ「感じ」なので、確証はどこにもなく…

そう言われているものの…本当にそうなのかどうか
実際に『数値』として結果が出るので、

その結果をみるまでは、
わたし自身、「本当にそんなこといって大丈夫かなぁ?」って
正直、検査結果が出るまでずっと氣になってました。^^;
(嘘はついてないけど、嘘つきになりたくないし、
なによりガッカリ落ち込んだところをみるのがつらい…(´;ω;`))



この方は、これまで甲状腺、肺癌(小細胞癌)、ともうひとつ…どこかに癌の既往をお持ちでした。

最後は10年以上前の肺癌で、もう癌にはならないだろうと安心してるところでのまさかの腫瘍マーカーの上昇。
検診時に撮ったCTでは特に病巣は見つからなかったようなので
2週間後に再検査…ということでした。

その2週間の間に、週1で計2回のクラニオバイオのセッションをさせていただきました。

今回は、自己免疫をあげること、もし病変があるとするなら「肺」だろうとなぜか思っていたので、そこにフォーカスしてセッションをさせていただきました。

セッション中、ぷちぷち小さな粒がはじける感覚が手に伝わっていたのをなんとなく憶えてますが、なんだったんでしょうね?(笑)

クラニオバイオのセッションは、
ご自身の身体が、整えたい順番で動いていくのを観察しながら、サポートいくというものなので、もし本当に腫瘍があったとしてそれが消えたのなら、ご本人の治癒力そのものによるものだと思います。

ご自身の「意志」と「行動」と、からだに必要な「体験」と「意志」とがしっかり合致すると、自己治癒力って、しっかり発揮されるんじゃないかなぁ…と思いました。


なにはともあれ、マーカーの数値下がってよかった^^
PET検査も問題なくてよかった~!!
 

 

でも正直なところ、

ホントはこの数値が高かったのも

なにかのまちがいや手違いで、、

ただ数値が上がってただけなんじゃないのか??

と思ってみたり(笑) ←数値はただ紙に書いてあるデータだと思ってる

 

いったいなにがどうなって、どうなったのか、

ホントのところわたしにはよくわからないんですけど(笑)

 

「大丈夫」が本当に大丈夫でよかった(笑)
よかった!よかった!ホントによかった~(*´▽`*)!!

 

ありがとうございました!!

 

 Rico