心身相関を自分の身体で実感しました(笑)【 身体調整 ×2回 】 11月の始め頃から、背中の違和感は感じていて、 でも我慢できる範囲だったのでそのままにしていました。 だんだん痛くなってきて、病院で湿布や痛み止めをもらい、リハビリに行って、整体に行って、足つぼにも行ったりして… その時は楽になるんですが、また痛みが徐々に強くなって… 痛みが出始めて1ヶ月…痛み止めが効かなくて、 夜も痛みで目が覚めてしまうので、 もうこれはりこちゃんに診てもらうしかないと思ってお願いしました。 「1回じゃ多分スッキリ取れないから2回はかかると思うよ〜」 って言われた通り、 1回目で「常に痛い→体勢によって痛い」に変わり、 痛みの程度も5〜6割くらい軽くなり、痛みの範囲も質も変わりました。 でもやっぱりまだ痛みが鈍く重く残っていたので、 1週間あけて2回目を受けました。 痛みが長く抜けないので「内臓かもよ?」って同僚に言われたので、 そうかもしれないとも思いましたが、 場所的に膵臓か胃か… でも痛みの質を考えると内臓でもない気がしていて、 一体原因ってなんだろう??と思ってました。 2回目は直接痛みの場所に触れてもらっていると だんだんその場所が温かくなってきて、その場所も身体も緩む気がしました。 会話の中で、 今まで自分がすごく頑張って、我慢していたことがあったことに気がついて、すごく寂しくて悲しかった気持ちが表に出てきて涙が出ました。 泣いたら少しスッキリして、終わった後は気持ちが軽くなり、 なんと痛みは、違和感として感じられるくらいに減っていました。 びっくり! 筋肉の緊張のアンバランスもあるけど、 今回は心の方が大きかったと言われ、 心身相関を自分の身体で実感しました(笑) もともとかなりの肩こりもあったのですが、その肩こりも軽くなっていました。 いま、施術後3日経っていますが、背中の痛みはほぼないです。 そして、今まであまり感じていなかった膝の痛みを感じています(笑) これからまたがんばりすぎないように、自分を褒めてご褒美をあげながら、 もっと身体をいたわって、どんどんしあわせになっていきたいと思います。 (福岡県: 50代 女性 看護師)