周りに嘔○恐怖症だと言えますか? | パニック障害持ちのギャル

パニック障害持ちのギャル

現在22歳。
お酒にタバコ、夜の街...とにかく楽しい事が大好きなお祭り女。
だけど9歳から嘔吐恐怖症・パニック障害




今でこそ少しは嘔○恐怖症という名前が広まってきましたがまだまだ理解されず一人で抱え込んで苦しんでる方が沢山いると思います。


でも正直、同じ人がいても何の解決にもなりませんよね。

嘔○恐怖症というワードをネットで見つけた時は自分に当てはまり過ぎてそれまで得体の知れないものと戦ってきた私は読み漁りました。


ひとりじゃないんだ...


って最初は思ったけど治る訳でもない。読めば読むほど発作が酷くなりそう。そういう類のモノからなるべく避けたい。


ネット上で顔も知らなければ真実だって分からない。

いまだに自分は嘔○恐怖症です。という人に直接出会った事はありません。

私も周りに言った事はありません。ここまで詳しく話したのはこのブログが初めてです。


最近、ある芸能人の方が嘔○恐怖症で苦しんでるとTwitterにあげて小さな話題になっていましたね。


どうしてもこの恐怖症は、恥ずかしい事だと思う人が多いのでは?

私は思ってます。だから言えないんです。皆様もそうじゃないですか?

だって誰かに話したって、


誰だってイヤだよ。

スキな人の方が少ないでしょ。

みんな同じだよ。


......ちがうんだよ。ちがうの。
余計に理解してもらえず悲しくて悔しくてまた自分を責める。

愛する人や心から信頼してる人がいるのに...これだけは言えない。傷付くかもしれない。もう本当の意味で立ち直れなくなるかもしれない。

私も言えないと言いましたが、これは私の実体験です。

信頼できる友達に話した事がありました。詳しくは話していませんが。

ツライって事は分かってくれる。
苦しんでる事は分かってくれる。

でも理解してくれる人はいない。助けてくれる人はいない。


一人で抱え込まないでなんて言葉聞き飽きたよ...

もう疲れたよ...

でも前にも言ったけど環境や心は違う。同じ恐怖症を抱えてても。もし同じ人がいる事に安心できるなら...
分かってほしいって思ってる人がいるなら...



大丈夫。分かるよ。ツライよね。

頑張ってるね。なんの根拠も無いけど、大丈夫だよ。