こんにちは
ゴールドコーストより
ひなもと りょうこです。
\私はダメなんだって思ったままで
望む現実が創造できるようになる方法/
をお伝えしています。
<お客様の実績>
・周りの人にどう思われるだろう?といつも気になってしまう
→人目が気にならなくなる。
・マインド講座を受けても、いつまで経っても、
まだまだ「できない私」と思ってしまう。
→「今のままの私」で変化を重ね、自分責めをやめれるように。
日々に充実感と安心感を感じれるように。
・なかなか現実にならない!
→内側を変えることで望む現実を体験できることがたくさん増える。
・お金に対して不安、心配ばかりしていた。
→お金の心配を無闇にしなくなるり、お金との付き合いが楽になる。
売り上げが→2倍→3倍になる。臨時収入&時給アップ♡
・めちゃめちゃ怖がり、新しいことを始めれない。泣き虫。
非常に落ち込むことがあるとしばらく引きこもる。
→自分の扱いが分かるようになったことで復活が早くなる。
そんな自分を受け止めながら、怖がりながらも進めれるように。
自分と周りに対して、信頼と安心を持てるようになる。
・やりたいけれど、なかなか始めれない、続けられない。
→「したい」ことを楽に行動に移せるように♡。
・職場の人間関係のストレスで1ヶ月の間にヘルペス3回。
→全く気にならなくなり、楽しく働けるように。
スキルアップのために学校を探す。
→希望の学校に学費免除で入学♡
・パートナーの態度に一喜一憂。愛されてないと感じる
→自分の希望を伝えれるようになり、良好な関係に。
・今に満足もしているけれど、これから先どう生きていこう。。
→ 自分の心から喜ぶものを見つけ、自分を活かせるお話が、あっという間に2件舞い込む。
[自分の思っていることが
うまく言葉にできなくて、
言わなきゃ良かったな。。って思います]
大切な人に伝えたいことを
伝えてみても
自分が思っていることが
上手く言葉にできなくて
ああーいうんじゃなかった。ってなる
とご相談いただきました。
実際に言葉にして話をしているから
言葉にはできているのですが
「そういうことじゃない?!」
なんか、違うんだよね。。って
自分自身で違和感を感じること
ありますよね。
自分が思っていることが
言葉にできないときは、
まずは、
自分は本当はどう思っているのか?
何を伝えたいのか?
をノートで書くこと。
ノートを書いていても
日記みたいになってしまって
と言われていたのですが
それでいいのです。
まずは自分のどんな気持ちも
自分で知ってあげることが大事。
ここは逃げたくなる部分だけれど
ずーっと違和感を感じて過ごすよりも
書いてあげることが断然お勧めです。
相手との関係を築きたいときは
まずは自分との関係を築くことから♡
ーーーーーーーー
どうしてそう感じたのかな?
どうしてこんなに苦しいのかな?
なんだったのあの違和感は?
ああ、上手く伝えられなかった。
じゃあ、本当は何を伝えたかったのかな?
何を言いたかった?
とそこら辺を
言葉にしてみることが大切。
ポイントは
どんなことを書いてもいい。
どんなことを思ってもいい。
全ては対等♡全てはオッケー
という
この宇宙の法則を思い出して
思っていることを全部、書くことが大事。
ここはノートを
書き続けてほしいのですね。
伝えても、
伝わらなかったらどうしよう。。って
その怖さとか
思った反応が返ってこなかったら
悲しいから
伝えるのが怖い。
そんな設定をもっていることに
気づけたら
そうじゃない世界がある。を自分に許可して
伝えてみるということを
してみます。
伝えてみて、また感じることがある
そこで気づくことがある。
何度でもいいのです。
それで、向き合ってくれない相手なら
ちょっと考えた方がいい。
でも、相手も一緒。
思ったことをすぐに伝えれるとは限りません。
伝えてみても、
なんか違ったなとか
私たちは自分の思い込みで
反応してしまう生き物ですもの。
1発で完了を目指さずに
もっと自分に優しく
ノートに言葉を表現していってほしいですし
相手との関係も育んでいくことが大事かと
思います。
向き合っていくポイントや
気づきポイントは
頼って貰えば、見つけるのは簡単です。
ただ普段から自分の気持ちを書くことを
癖付けていると、
ご自身もより気づきが深くなります。
私はダメなんだって思ったままで
望む現実が創造できるようになるセッション
↓ ↓ ↓
体験セッション(無料)はこちらから