「快斗。具合はどう?」

部屋の入口の扉を開けると、オレがいるベッドまで歩み寄り顔を覗き込んでくる青子。

青子が持つトレーの上には、透明なグラスにお茶が注がれていて、その脇にはクッキーが添えられていた。

 

「うん、大丈夫。」

応えたオレに青子はほっと息を吐いた。

 

組織に連れ去られた後、拷問といっても過言ではないほど過酷な日々を送り、あのライバルである名探偵に助け出された。

それからずっと。

家も学校も。

オレ達の居場所すべて奪われたオレ達は。

 

今は、名探偵工藤新一の邸で匿われている。

 

オレが奴らにやられた傷痕もかなりひいて、体は順調に回復している。

ただ、心に負った傷はかなり根が深いらしく、オレはまだ何も動き出せずにいる。

名探偵以外の、この屋敷の中の住人に会う事さえも今は苦しい状況で。

 

「クッキー、青子が作ったのか?」

「うん。昴さんが教えてくれたから。」

「昴さん・・・。あの大学院生か。」

青子の話を聞きながらオレはクッキーを指先で摘まみ口の中に入れる。

ほど良いバターの風味が口の中で広がり、それは文句なしに美味かった。

 

「美味しい?」

「うん、すげぇ美味い。」

「良かった。」

途中でお茶を飲みながらクッキーをほおばるオレに、青子が柔らかく微笑む。

 

「そういえば、今はね、外は毎日35度越えの物凄い猛暑なんだって。全然雨が降らなくて、みんな異常気象だねっていってるらしいよ。」

「そっか。」

頷いたオレに青子は少しだけ顔を上げると呟く様に言った。

 

「プール・・・行きたかったな。」

その言葉にオレは手を止めると青子を見つめる。

「プール?」

「うん、プール。あっつい日にプールに入ったら気持ちいいだろうね。」

青子はそう口にすると、ハッとした顔をしてから、首を横に振って苦笑する。

 

「ううん、なんでもないよ。ゴメンね、気にしないで。」

青子のその言葉にオレは手を止めると、目の前にいる青子を見つめた。

 

「思い出した。」

「えっ・・・?」

声を上げた青子にオレは少しだけ顔を寄せる。

 

「去年も言ってたよな、青子。オレに、プール行こう・・・って。」

オレはその時の事を思い出しながら言った。

 

あれはちょうど、シンガポールでキッドの偽の予告状が出されて、名探偵を連れてそれを仕掛けたヤツを見つけるついでに、ビッグジュエルもいただこう・・・と、シンガポールに行った後の事だ。

帰国したオレが自宅で青子の電話を受けると、その直後家を訪ねてきた青子に「プールに行こう!」と、唐突に誘われたのだ。

 

「ゴメン、ずっと忘れてた。」

そう白状したオレに、青子が頭を振る。

「いいよ、別に。そんな、いつもの事じゃない。」

ごまかして笑おうとする青子に、今度はオレが首を横に振った。

 

「あの時、オレも青子とプールに行きたかった。けど、行けなかった。」

「快斗・・・。」

呼び掛けた青子にオレは顔を伏せると、無言でシャツのボタンを上から外して上着を脱ぎ始めた。

「えっ・・・?」

戸惑いの声を上げる青子の目の前で、オレは左肩を出すと、顔を上げて青子に言った。

 

「これ・・・。あの、シンガポールに行った時、現地警察で撃たれたやつ。」

数か所銃弾の痕が残るオレの体を見て、青子は目を瞠った。

 

「快斗・・・。」

「だいぶ薄くなって来たけど。」

そう言うとオレはわずかに視線を逸らし溜息を吐いた。

 

「青子と一緒にプールに行ったら、この傷が青子にバレるかも・・・って思って。だから、行けなくて。しかも、あの時オレ、青子にかなり酷い事言ったよな。」

そう言うと手を伸ばして青子を抱き寄せたオレの胸許で、瞼を閉じた青子の頬に涙が伝う。

 

「オレも・・・青子とプール行きたかった。なのに、今年はプールどころか、ここから一歩も外に出る事さえ出来ないんだからな。」

苦笑いしたオレは、青子を腕に抱いたまま強く唇を噛み締めた。

 

全部オレのせいだ。

オレのせいで、すべてを奪われ、青子も巻き込んで・・・。

悔しさにオレは俯き唇を噛んだ。

 

青子もオレも。

しばらくお互いに何も言えずにいた。

それから、青子がゆっくりと顔を上げてオレを見つめる。

 

「いいんだよ、快斗。」

「青子・・・。」

呼び掛けたオレに青子は指先で涙を拭った。

 

「あの時ね、青子の気持ちが快斗に届かない・・・って。そう思ったのが悲しかったの。でも、今は、届いたんだよね。青子が快斗を大好きだって気持ち。」

その言葉にオレは目を見開く。

「青子は快斗が大好きだから、ずっとそばにいたいって気持ち、快斗に届いたんだよね。」

オレはわずかに瞼を伏せると微笑して頷く。

 

「ああ、もちろん。」

応えると、オレはもう一度青子を胸に抱き寄せた。

「それなら、オレの気持ちも、青子に届いてるよな。」

オレはそう言うと、青子を抱く腕に力を込める。

「青子が好きだから。青子が必要だから。だから、青子にそばにいて欲しいんだって・・・。その気持ちも、間違いなく、今青子に届いてるんだよな。」

「うん、届いてるよ。大丈夫。」

応えた青子が、涙声で微笑を浮かべる。

 

そんな青子に頷くと、オレは青子に唇を重ねた。

 

オレの気持ちは青子に絶対に届かない・・・って。

そう思ってた。

 

その気持ちが届く。

そんな奇跡が起きたのだから。

 

いつかきっと。

すべてを乗り越えて、青子と二人で生きられる。

そんな奇跡も、起こるのかもしれない。

 

だって、パンドラの箱を開けてしまったオレの手の中には、ただ一つ。

青子という希望が残されているのだから。

 

だから、いつかきっと・・・って。

オレはやっぱりそう、心から。

願っていたんだ。