私のではないですが、古い免許証を強いライトを当ててICチップを見てみようと探してたら 2列アルファベットと数字の羅列がびっくり

自分のでは一度も見た事ない。


そしてさらに見ていくと






ずいぶんと細長いのが顔写真の上辺りに

えー



そしてまた、見た事ない変な形したの入ってる

ガーン

なんか折り曲げたり出来る、メトロサークルみたいに見えなくもないにやり

周りには一周グルっとフィルムアンテナが張り巡らせてある。

免許証の情報、1キロ以上離れてても情報読み取れるらしいですガーン

同じ公安委員会で免許証発行されてても家族でも、免許証の中に入ってるもの違うってご存知ですか?

人によってICチップの数も大きさもアンテナの入り方も違うし、アンテナの所にまでチップが付けられてるのとかあります。

何の為?税金の使途不明金みたいに こんな所でも無駄な税金をジャブジャブ使われてるんでしょうか?

免許センターに行くと、2022年からICチップ導入したような事書いてあったけど

本籍地記載無しになった時から入ってますよね?

それにこの免許証、もっと前のだしゲラゲラあせる

どこまでデタラメな情報ばかりなんでしょうはてなマーク

こちらも実は

テクノロジー犯罪だったりしますか?

アンテナは、だいたいは3本もしくは4本のフイルムアンテナだと思うんですけど

見えないからアンテナ付いてない照れと安心は出来ません。

ICチップは電子レンジで壊れるって何かで見た、ある人物 いきなり書換えして新品の免許証を電子レンジの中に入れて強でタイマー5分ぐらいにしてスタート!

そしたら火花散らしながら導火線のようにグルーっと光ってバンっバンって爆発したって大騒ぎしてた人いたんです笑い泣き

で、そのね免許証を見せて貰うと外周に沿ってグルーっと薄茶色の樹脂が溶け出して中から飛び出してましたアセアセわざわざ何で見えにくくした?

中に酸化グラフェンと思われるつぶつぶ沢山練り込んであるような樹脂アンテナになってました。 

免許証も持っていると高速道路やアンテナの電波塔に近づかなくても頭痛がしてきたり

どなたが免許証を変えて、何の目的でしてるんでしょうね?


薄茶色と言えば、妻のお友達の所に行った時に使われているマスクを毛細血管スコープで見たら

免許証の溶け出したアンテナに似た、薄茶色のつぶつぶ入りのハリガネムシのロボットが入ってました😓毛細血管も見させて貰ったら、しっかり指にも入ってましたえーん

ウィルスは防げないし、酸欠になるし、ハァーって息吹きかけると他の羽織布の繊維とは違うので動くところもお見せして

良い事ないので、マスクしない方が良いですよぉって話しはしてきました。

自分で調べて気づいてる人もいるけど

初めて知る人は、やっぱりショックなんだろうなぁショボーン

ほんとGHQの残した教育制度の周りに合わせる風潮、善し悪しですね絶望


たかちゃん でした。


インフィニティー クロス フィールド

LINE公式アカウント