昨日は2024KMRS初ツーリング‼️


天気はあまり良くなかったのですが、行けない天気ではないので決行💨


朝は寒いので、遅めの8時に集合





気温、天気を考慮して椿ラインに決定。

途中のウォームアップコースで突然アクセルオフで回転が落ちなくなり、アクセルを吹かすとハンチング症状が、、、


緊急停止して確認すると、ダンドラがグラグラ⁉️

インマニの固定ボルトが外れる寸前でした💦





湯河原のコンビニに着くと、天気は快復傾向☀️☁️



椿ラインに入り、はじめの1本は曇で肌寒かったのですが、2本目あたりで陽射しが☀️




メインエンジンでの椿は久しぶりでしたが、クルマもバイクも少なく貸切り状態で楽しめました!!



その後は山中湖を目指し出発💨



しかし大観山を過ぎたあたりからすっかり曇り空に、、、


御殿場を過ぎ、籠坂峠に差し掛かると気温まで急降下💦

山中湖に着くと気温計は2.1℃表示🥶


暖まろうと行ったほうとう小作は20組待ち😵




しかも小雪までチラチラ




コレは待てないと出発。


道の駅富士吉田のうどんで腹ごしらえ





また晴れ間が☀️


その後は裏道志を抜け宮ヶ瀬へ。





すでに日が沈んでます💦


暗くなる前に出発💨💨💨



しかし土山峠を過ぎた辺りで、後ろを走るタイジ君が来ない💦


引き返すとタイジ君が何かを持ってます。





ken1号のファンネルがポロリしたみたいで、タイジ君が気が付き拾ってくれました💦🙏


ファンネルを付けて再出発。


しかし数キロ走ったところで、今度は大爆音😵



またもや緊急停止‼️



確認すると、エキマニの固定ナットが一つ家出し、残りの1本も外れる寸前🤦🏻‍♂️


1本を締め直し、ゆっくりと帰宅しました😓



久々のトラ三昧のken1号、、、

ちょっと気を引き締めないとダメですね💦