ぷーすけの夕食を一部撮影してみました。

1歳過ぎた頃からあまり変化はありませんが、食べる量が増えました。

 

基本的にはこんなパターンが多いです。

ご飯

野菜スープ

豚肉と野菜炒め

コーンとサツマイモ

ご飯

野菜スープ

豚肉と野菜炒め

じゃがいもときゅうり

 

ご飯

野菜のミルクスープ

卵と枝豆のふわふわ和え

人参とツナのサラダ

 

ひき肉とマカロニのホワイトソース

野菜スープ

じゃがいもときゅうりとコーンのサラダ

 

 

ぽんすけの時は撮影しておらず文面だけの記録でした。

結構色々作っていたなあとは思ったんですが…

ぷーすけは手づかみが大好き。

ぽんすけの時よりも手づかみ量を増やしています。

じゃないと怒るので;

朝からこの量もペロリとたいらげます。

 

パンも出しますし、うどんも出します。

だけど大半はご飯です。

器用につまんで食べるのでほとんど落とさず食べてくれます。

保育園の給食も同じように綺麗にピカピカらしいです。

 

一生懸命食べている姿やちょっと満腹になってペースが

落ちニコニコ満足そうにして食べている姿に癒されています。

バナナが大好きで最近は1本近く食べます。

こちらがセーブしないとどこまでも食べるので気をつけるようにしています。

とは言っても食べても食べても動きが激しいのか全然太らなくなりました。

 

保育園でどれ位食べるのか見学した事もありますが、写真とたいして変わらない量でした。

大きくなったら食べなくなるだろうから(ぽんすけがそう)今のうちになんでも食べておけーって思っている今日この頃です。