アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿


まだまだ暑い日が続いていますが、立秋が過ぎ少しずつ秋の
気配もちらほらと見えてきましたね。

そんな中食べ物の世界にも秋がやって来ましたよ(笑)



息子サイズのおにぎり。
これで茶碗4配分!
美味しそうに見えるでしょ?
実はこれを買ってみました。



うちのごはんシリーズの栗きのこ。

栗ごはんの素が色々出始めていたんだけど、一番手軽に
作れそうな物からトライしてみました。
タレが甘辛だから美味しくてつい手が伸びちゃいます(笑)
息子もパクパクと食べていました。

気軽にちょっと食べてみたい方にお勧めです。


そして今日の夕食は久しぶりにほっともっとのお弁当に
しました。



ガパオライス+豚汁

昨日仕事場でお話をしていた際、このガパオライスの
虜になってしまった方の話しを聞きどうしても食べたく
なり早速今日食べてみる事にしました(笑)

豚汁は私がいつもお弁当の時に買っているので主人が
気を利かせて注文してくれました(今回はネット予約利用)

ガパオライスには辛みがあるナンプラーもついていてそれ
を掛けて食べました。
確かに美味しい。ちょっとしたサラダもあるし(シーザー)
辛いんだけどついまた食べてしまいたくなる辛さです。
辛いのが苦手な方はナンプラーを掛けずに食べた方が
いいかもしれませんが、平気な方は掛けて見て下さい。

ほっともっとは唐揚げ弁当ばかり食べていましたが、
こう言う限定のもいいですね。
主人は鶏かしら天重(名前はこんな感じ?)を食べて
いました。
こちらも美味しかった。鶏好きにはたまりませんww
息子はドラえもんのおにぎり弁当を食べました。

ほっともっとはご飯がおいしいので好きなんです。
主人もご飯がおいしいと言っていて、メニューにおにぎり
が主の物があればいいのにと話していました。
おにぎりは子ども用の時しかお目にかかれませんから
ねえ。
女性やちょっと小腹が好いていた時にあるといいのに
と言っていました。
確かにね。(言いたい気持ちは解る)

おにぎりと唐揚げ1個後卵焼きでもありゃお昼の軽食に
ぴったりですww
そんな願望を話しつつ今日の夕食を終えました。
ごちそうさまでした♪