ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿

本日の夕食
お赤飯
お味噌汁
鰹と貝割れ大根
サラダ
今日は日中節句のお祝いを家族(両家)でやりました。
お昼を食べた流れでしたが。
その流れの一環でお赤飯を購入。後お味噌汁を作っていた
のでそれを夕食にも出しました。
鰹と貝割れ大根は湯がきました。
生で貝割れを出すと辛いと思ったのでさっと湯通し。
細かく刻んでポン酢で混ぜました。
サラダは市販のです。
お昼の際たまたま食べたのがおいしかったのかムシャムシャと
食べていたので夕飯にも出しました。
細かい千切りが食べやすかったのかも。
とまあ今日は手抜きで終わらせました。
GW中も仕事なので明日は仕事なんですが…
最近私よりも主人が困った~困った~と話している事があります。
それは昼食の時何を食べさせたらいいんだ~!という話しです。
確かに。解ります。私でもお昼ご飯何食べようとお休みの日いつも
考え込みます。
私でこうなんですから主人はなおの事でしょう。
クックパッドなどで調べてみれば?と話して見てもらったんだけど、
どうも幼児食で食べさせられるような物が微妙との事…
たぶん料理の基礎が無いだけに余計に『?』なのかもしれないですね。
そう考えると、女性でも困った~なんだから、男が作る『パパ飯』
なる物もあるといいんですけどね~。
誰か考えてくれませんか?←他人任せなww
基礎が出来ていなくても誰でも作れるような物があればな~。
最近他力本願な事柄が多すぎるので少し反省。
自分で考えて動けと思うけどとてもじゃないけどそこまでの余力が
ないので、誰か…頼んます(笑)