ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿
今日は埼玉県に来ているサーカスを観に行って来ました。
4月後半まで行われているポップサーカスです。
2月にモラージュに買物へ出かけた際偶然このポップサーカスの
パフォーマーの人達のショーを少しやっていたのを見たんで
すよ。
場所も限られているし、時間制約もあるからちょっとした物で
したがなかなか面白そうだったので、見に行きたいね~と話し
ていたんです。
で、何とか時間を作って行って来ました。
私自身は生でサーカスを見るのは初めてです。
席も見れたらいいなと思っていた所があったんだけど、売り切れ
になってしまっていてステージ横にしました。
それでもちゃんと見れるので良かったです。
パフォーマーの演技はTVなどで見た事もあるのもありましたが、
やっぱり生で見られるというのはいいですね。
鍛錬された技の数々に驚かされたり、どうなってるんだ?と
思わされる物もあったり。
可愛いわんちゃんのショーなどもありましたし、空中ブランコ
などのアクロバティックな物もありました。
息子は行く前から楽しみにしていた様子ですが、クラウン(道化師)
の姿を見るなり怖いと言い出し半泣きに(笑)
ショーが始まると席が暗くなる事もあって少し不安そうな顔つき
でした。
まあ良く解らないという感じでもありましたけどね。
でも途中退席する事無く全部しっかり見れたので(大人が)助かり
ました。
泣き出したら外へ連れ出そうと話していたので。
後は音楽と抱っこで温かかった事もあって途中居眠りもしていたし。
後半でちょっとおやつで渡したフライドポテトが気に入ったのかそれ
を手に持ちながら拍手をしていましたwww
パンフレットを買ってそれを撮影しようとしたけど、あいにく息子の
枕元にあるので撮影出来ず;
怖いながらも楽しかったというのがあったみたいです。
ちなみに、家に帰って来てから主人とパンフレットを見つめながら
アクロバットの演技を再現してくれと言って2人でポーズ決めて
いましたww
息子、全然マッチョじゃないんですけどね。
ふにゃんこなのに逆さまになって楽しく笑っていましたwww
私はというと、なんでしょうかね。
良く解らんのですが、サーカスに出て来ている人達を見ながら
この人達を題材にして小説書いたらおもしろそー!!
なんて勝手に妄想爆発状態に(爆)
特に、男性2人のマッチョを見ながら…(自重)←BLは書けない
のであくまで私の脳内での妄想だけで留めておきます。
まあそんな風に思えたり、女子ばかりの演技を見ては激しい
主役争いがあるんだろうなーなんて勝手に思ってみたり。
純粋に楽しむ部分と、何故かあれこれ話しを描いてみたりと
それはそれで楽しませてもらいましたww
なかなかこう言った機会はないので、今回は本当にいい物を
見せてもらいました。
エンターテイメントショーを見るのも本当に久しぶり。
家族皆でこうして楽しめるようになれたのもありがたかったです。