ママブロQuestion !:入籍と結婚式どちらが先だった?参加中!

A:入籍


入籍と結婚式どちらが先だった?
数日前から体調不良で寝込んでおりましたが、
あらかた治ったので今日からまた再開します。

さて入籍と結婚式どちらが先だった?

という話しですが、私達は入籍が先でした。
式も挙げる予定でいて入籍よりも先に式の準備も
取りかかっていたけど、結果的には籍が先です。

入籍は主人と付き合い始めた日を入籍日としました。
丁度語呂も良い事から私達の他にも何組か籍を入れて
いる人達いましたけどね。

結婚式は色々見て回って決めた所です。
式は1年以上も前から動いて探していました。
今は時代が違うからすぐ探してすぐ式とかそんな流れ
なのでしょうか?
良く解りませんが、当時は人気のある所や日取りの
いい日に関しては1年以上も前から探して予約をしない
と駄目な時代でした。

式は義父曰く今まで参列した中で経験の無かった式
だったと言う話し。
まあ良く言うご挨拶だのカラオケだの一切やりません
でしたのでw
というかそういう式は、はなから考えていませんでした。

今は大きくなり大学生や高校生になった親戚の子達も
当時はまだ小学生とかそれ以下ですから。
その子達の記憶にも残ってくれている式と言う意味では
なかなかだったのではないでしょうか?!(笑)

結婚式は出来る事を出来るだけ自分達でやるオリジナル
にしたかった事もあり色々我がままも聞いてもらいました。

今はだいぶ当たり前になっている?!手作りの諸々も当時は
やっぱりあってそれも頑張って作りました。

と言う事で、最初に載っているこの写真。
これは式当日に参列してくれた人達全員(1家族1つ)に
配った冊子です。
事前に私達と交流があった人達からのメッセージや
思いで話し、私達の思いで話しなどを書いています。
待ち時間の間に読んでもらえるように最初に配って
もらいました。(確か;)
読み応え十分の力作です←自画自賛
この辺は物書きの血が騒いでいるのでひたすら打ち込み
印刷してやりました。

色々ありましたが、入籍記念日よりは式の方が思いでは
強く残っています。