ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
今日は私の父が仕事が休みと言う事で我が家に来て
いました。
というのも、昨年末に義父と電話で飲みましょうという
やり取りをしていてそれが今日と言う話しです。
私達に相談も無く日時を決めて飲むと言う話しなので
私達はどうぞご勝手にという立場。
義父は家にいて欲しいとごねていましたが、私達は
私達でやる事があるので断りました。
(息子がいるんじゃ楽しくお酒など飲めるはずもない
ですしね。いくら眺めながら肴にしながらと言っても;)
同居していなければ、父のお酒のお付き合いは主人がする
んでしょうが、義父がいるので相手は義父です。
まあ義父が一緒に飲みたいといつも父に言っているので
その形になっているんですけどね。
私達が外出から戻って来ると2人ともいい感じで飲んで
いました。
無論息子が襲来してからはまともな会話にはならず、常に
ワヤワヤしておりましたが…
大事な話し等はそれ以前に終えていたようだったので良
かったです。
こう人の話しといいますか、家族の突っ込んだ話しなど
聞いたりするのが好きな人なので父にあれこれ聞いてい
たんじゃないでしょうかね。
昔の人って親戚云々を語りたいというのがあるみたいな
ので(私にはついていけませんが)
時間も時間になり、明日仕事だと言う事でキリのいい所
で家に送って行きました。
近所なので毎度の事なんですが。
まあそれなりに楽しかったようです。
その後も酔いながら息子に絡んだりしていて実はハラハラ
していました。
おぼつかない足取りで抱っこなんて本当に困りますしね;
酔っぱらいの戯言というのもあるけど、息子にお酒を飲ませ
ようとしたり本当に参ります。
お酌のやり方を教えたりいくら可愛い孫にはというのが
あってもその辺はわきまえて欲しい所です。
年数回男同士の飲み会がありますが、私達にしてみたら
どうぞお好きに、ご勝手にと言う話し。
最初からつき合わされると、私はお手伝いさんに成り代わる
ので正直面倒です。義父の妻みたいな立場にされるのが一番
嫌だというのが本音です。
今は息子がいるからそこまで見れませんと言い切っちゃう
けどそうじゃない時は「酒!」「あれしろ!これしろ!」
だったので。
私や主人が父と楽しくお酒が飲める時というのは新年で
実家に行った時くらいな物なのです。