久しぶりに本格的ダイエットを始めて3週間。
今までの過去最高を記録したのを機に後は下がって行るようで、
現在約2kg減りました。
ってたぶん2kgなんて簡単に下がる数字だと思いますが…
私にとってはその2kgが結構大変な訳です。
産後自分自身に甘えに甘えていた事もあってかなり頂けない
状態だったのでね。
それ考えたら今はストイックまではいかないにしても、かなり
我慢している状況です。
と言っても全部我慢だと反動が大きいので小出しに発散はして
います。
今実践している事と言えば、夜8時以降は食べ物を食べない。
眠る前のストレッチ。お菓子を控える。揚げ物を控えるという
感じです。
激しい運動等は時間的にも息子の面倒を見ると言う仕事もある
ので難しい事もありせいぜいストレッチするくらいしか出来ません。
お菓子は全てシャットアウトと言う訳ではないです。
仕事ではお付き合いもあるので量は少ないですが少し頂きます。
家ではお菓子は食べるのを今は辞めて、甘い物が欲しくなったら
ココアを飲むようにしています(ホットだと時間もかかるし、
少し満足出来るので)
揚げ物はこれも全部食べないは難しいので極力控えると言う風
にしています。
好きな唐揚げまで取り上げるというのはイヤなのでね…
仕事先でのお弁当の際、揚げ物類は手を出さず煮てある物を
中心に食べるようにしています。
(時々は食べますが)
後は寒くなって飲み物を飲まなくなった事もあって代謝が鈍く
なって来ているから出来る限りお湯や水を飲むようにしています。
代謝が良くなって排出されるだけでこれまた結構変わるので。
まあこんな感じで2kgですよ。
もしかしたらこれが限界かもしれないんだけど…
でも目標としてはまだまだ先が長いのでもう少し頑張ります。
後はこのモチベーションをいかに保つかなんだけどね~。
これから年末年始が入って来るから自動的に暴飲暴食になる訳で…
いつもこれで太ってそのままになっちゃうから駄目なんですよね。
少し考えねばと思っています。