今回もアメ限定は外しております。
突然ですが皆さん雑貨などは観たり買ったりするの好きですか?
私は個人的にですが買ったりはなかなか難しいんですが観るのは
好きです。
洋服屋さんで服を観ているよりも雑貨を観ている方が好きです。
今の仕事、異動になってからはその雑貨の部類が入っています。
(全部ではありませんが)
なので忙しさとキャパオーバー気味な所をぬかせば好きなアイテム
がちらほら散らばっています。
夏物商材がピークを迎えそのアイテム達は沢山並べたり値下げを
始めたりと動き始めているんですが、その他一般商材の中には
本社から送られて来た厳選アイテムを並べたりする仕事もあります。
先週辺りから新商品としてその厳選アイテムを並べ始めていて上司が
休日だった事もあって私がその商品を並べました。
(私が担当を受け持っている商材なので)
あれこれ考えながら並べて何日か過ぎたんですが、何と売り上げ数
が最下位となりガックリしてしまいました。
他店では数十枚売っている所をうちは数枚という話し。
もっと積極的に売るようにとお叱りメールが届いてしまいました。
それを受けて多箇所販売をする事にしたんですが。
昨日私が休日で今日出勤したんですが、その売り場が少し手直しされ
ていました。
ベースは変わらずで少し見栄え良くなっていてちょっとホッとしたん
ですが。(いじられすぎてぐちゃぐちゃにされる事が多いので)
今日その売り場の近くでまた新たな厳選アイテムを並べていたんで
すが、お客さんがちらほらと観てカゴに入れてくれていました。
購入する年齢層というのがやっぱりどうしても引っかかっていて、
うちは高齢の方が本当に多いです。
ファミリー世代も来るんだけどその人達がそれを買うのか?!と聞くと
解る人しか買わないだろうなぁという物です。
それは以前の売り場でも感じていた事なので改めて思う部分じゃない
んですけどね。
解ってはいてもただポイと置かれているよりかは少しでも目を引き
つけるような並べ方にしたいと思いやっているんですが…
なかなか即効性は無いようです。
まあそんな事を踏まえて、今日は2種の厳選アイテムを陳列して来た
訳ですが…
1つはなかなか値段がお高めなのでこれこそ動くのは少し難しいかな
と言った感想。
後1つは今の季節にピッタリで、女性向けに作られた物なのでこれは
いいかなと思った物でした。
早速並べている最中観てくれた方が購入してくれたので嬉しかったです。
『今日入って来たばかりの新作なんですよー』
って結構殺し文句です(笑)←実際入って来たホヤホヤ商品なので
持っている人は少ないですけどね。
自分のやるべき仕事も後回しにしてこちらを重点的にやっているのも
実は問題ありなんですけどね…
でもやって下さいと頼まれるのも解っているので言われる前に処理し
ちゃっている感じなんですが。
お陰でまた休憩もゆっくり取れないくらいの忙しさです…
(仕事が終わらないので)
話しを戻します。
こんな感じで売り場作りをしているんですが、皆さんはどんな所に
引きつけられて物を購入しよう!と思うでしょうか。
やはり値段第一でしょうか?
陳列等目を引きつける物があったら購入に至るという事もあるでしょうか?
販売している物が女性向け取り分け主婦層が主なので皆さんの声も
参考に出来たらなと思います。
好きな雑貨屋さんや、こう言うものだったら買いたいと思うかも!と
いうのがあったら是非声を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
突然ですが皆さん雑貨などは観たり買ったりするの好きですか?
私は個人的にですが買ったりはなかなか難しいんですが観るのは
好きです。
洋服屋さんで服を観ているよりも雑貨を観ている方が好きです。
今の仕事、異動になってからはその雑貨の部類が入っています。
(全部ではありませんが)
なので忙しさとキャパオーバー気味な所をぬかせば好きなアイテム
がちらほら散らばっています。
夏物商材がピークを迎えそのアイテム達は沢山並べたり値下げを
始めたりと動き始めているんですが、その他一般商材の中には
本社から送られて来た厳選アイテムを並べたりする仕事もあります。
先週辺りから新商品としてその厳選アイテムを並べ始めていて上司が
休日だった事もあって私がその商品を並べました。
(私が担当を受け持っている商材なので)
あれこれ考えながら並べて何日か過ぎたんですが、何と売り上げ数
が最下位となりガックリしてしまいました。
他店では数十枚売っている所をうちは数枚という話し。
もっと積極的に売るようにとお叱りメールが届いてしまいました。
それを受けて多箇所販売をする事にしたんですが。
昨日私が休日で今日出勤したんですが、その売り場が少し手直しされ
ていました。
ベースは変わらずで少し見栄え良くなっていてちょっとホッとしたん
ですが。(いじられすぎてぐちゃぐちゃにされる事が多いので)
今日その売り場の近くでまた新たな厳選アイテムを並べていたんで
すが、お客さんがちらほらと観てカゴに入れてくれていました。
購入する年齢層というのがやっぱりどうしても引っかかっていて、
うちは高齢の方が本当に多いです。
ファミリー世代も来るんだけどその人達がそれを買うのか?!と聞くと
解る人しか買わないだろうなぁという物です。
それは以前の売り場でも感じていた事なので改めて思う部分じゃない
んですけどね。
解ってはいてもただポイと置かれているよりかは少しでも目を引き
つけるような並べ方にしたいと思いやっているんですが…
なかなか即効性は無いようです。
まあそんな事を踏まえて、今日は2種の厳選アイテムを陳列して来た
訳ですが…
1つはなかなか値段がお高めなのでこれこそ動くのは少し難しいかな
と言った感想。
後1つは今の季節にピッタリで、女性向けに作られた物なのでこれは
いいかなと思った物でした。
早速並べている最中観てくれた方が購入してくれたので嬉しかったです。
『今日入って来たばかりの新作なんですよー』
って結構殺し文句です(笑)←実際入って来たホヤホヤ商品なので
持っている人は少ないですけどね。
自分のやるべき仕事も後回しにしてこちらを重点的にやっているのも
実は問題ありなんですけどね…
でもやって下さいと頼まれるのも解っているので言われる前に処理し
ちゃっている感じなんですが。
お陰でまた休憩もゆっくり取れないくらいの忙しさです…
(仕事が終わらないので)
話しを戻します。
こんな感じで売り場作りをしているんですが、皆さんはどんな所に
引きつけられて物を購入しよう!と思うでしょうか。
やはり値段第一でしょうか?
陳列等目を引きつける物があったら購入に至るという事もあるでしょうか?
販売している物が女性向け取り分け主婦層が主なので皆さんの声も
参考に出来たらなと思います。
好きな雑貨屋さんや、こう言うものだったら買いたいと思うかも!と
いうのがあったら是非声を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。