昨日の歯痛が嘘のように今日はスッキリいい感じ(笑)
寝るまでは鈍痛が続いていたけど、朝起きたら全然無くなって
いてホッとしました。

さて、今日はママ友とショッピングモールでランチして来ました。
同じ産院で出産、あーちゃんと同じ誕生日のママさんです。
時間的には私の方が半日位早いかしら?たぶん。
良く覚えていませんが、その方と半年ぶりの再会です。

メールのやり取りはしていたんだけど、会うのはなかなか出来なくて。
久しぶりに会ったけど、相変わらず元気そうでした。
お子さんは男の子なんだけど、立派に大きくなって。
うちがあんまり成長していない?!事もあってか余計にそう感じました。

実は出産してからママ友さんと外で会って遊ぶのは初めてです。
ましてやランチなんぞ…
かなり周りの方達に迷惑を掛けてしまいましたが、それなりに
楽しむ事が出来ました。
お昼の時間帯を少し早めたのが功を奏して、そこまで慌てて食べて
出るという事をしなくて済んだので良かったです。

最近の出来事や離乳食の事。
仕事復帰や保育園についてなどなど話してあっという間に時間となり
ました。
子どもがいない頃は夜まで目一杯遊ぶのが当たり前だったけど、今は
それは出来ません。
出来るけど、あまり進んではしたくありません。
という事もあって夕方になる頃にはさよならをして来ました。
数時間だったけど、それでも充分楽しかったしリフレッシュ出来ました。
毎日同じ事の繰り返しもいいけど、たまにはこういう日があっても
いいかなと思います。
まぁあーちゃんにとってはベビーカーに縛られ続けるので物足りないよう
ですけどね。
何度も暴れました(苦笑)
家に帰ってからはそれはそれはゴロゴロと楽しんでいたようです。

☆ーー☆

しかしここ数日本当に姿が見えなくなる度に泣かれるのがキツいです。
今日も洗濯していたけど隣の部屋に行けばギャー!
トイレに行けばギャー!何をするにしても姿見えないとギャー!です。
後を追いかけて来るまでは行かないけどそれも時間の問題かなと…

困ってはいる状況だけど、これはしっかり親子関係というか母と子の
関係が築けているからなる話しという事なので、悪い事ではないんだ
けどね…
あ、ちゃれんじbaby始めて昨日8ヶ月号が届いたんだけどその冊子に
丁度ぐずり問題について書かれていました。
まさにタイムリーで為になったんだけど。
うちまだ6ヶ月なのにこんな調子なんで8ヶ月になった頃は…
おそろしやでございます。

ぐだぐだ書きましたが、それでも今日は比較的ご機嫌でいてくれた
から良かったです。
明日も用事があるのでご機嫌でいてくれたらと思います。