自分の記録用として記載しています。
201210.1 離乳食スタート
(5M 4w)
10.21 さつまいも 豆腐 人参
10.22 10倍粥 豆腐 林檎(ひとさじ)
10.23 10倍粥 鱈 林檎
10.24 食パン(ひとさじ) 人参 鱈
10.25 林檎パン 鱈スープ(鰹だし)
10.26 しらす粥 かぼちゃ(ひとさじ)
10.27 かぼちゃ粥 豆腐スープ(鰹だし)
21日 買ったばかりの食事用のスタイを利用してみた。
カシャカシャ音がするのに気を取られてしまい食べる様子
が全然ない;
ダメだと思い取り外すとそのままのけぞって反抗。
結局ほとんど食べずに今日は終了しました。
22日 今日は眠くて愚図った事もあり、全く食べずに終了。
※林檎はひとくち食べたので様子見です。
23日 今日も林檎をあげてみた。
昨日は平気だったけど、今日は酸っぱかったのかベー
と出していた。うーん。日によってという感じかしら?
24日 初めてパンを与えてみた。
ひとさじだからまだ良く解らないけど、とりあえず食べられる
雰囲気ではあった。
スプーンを持とうとしなくなったのはいいんだけど、今週
はあまり気分じゃないのか食べたい様子が見られない。
数口食べるともういらないとのけぞっている。
せっかく作ったのにとがっかりしながらも、仕方ないと諦めて
終わりにするようにしている。
26日 かぼちゃ初挑戦。渋そうな顔をしていた。
野菜は苦手傾向なのかもしれない;
お粥はおいしそうに食べていた。私があげるより義父が食べさせる
方がよく食べる…なんだかなぁ。
201210.1 離乳食スタート
(5M 4w)
10.21 さつまいも 豆腐 人参
10.22 10倍粥 豆腐 林檎(ひとさじ)
10.23 10倍粥 鱈 林檎
10.24 食パン(ひとさじ) 人参 鱈
10.25 林檎パン 鱈スープ(鰹だし)
10.26 しらす粥 かぼちゃ(ひとさじ)
10.27 かぼちゃ粥 豆腐スープ(鰹だし)
21日 買ったばかりの食事用のスタイを利用してみた。
カシャカシャ音がするのに気を取られてしまい食べる様子
が全然ない;
ダメだと思い取り外すとそのままのけぞって反抗。
結局ほとんど食べずに今日は終了しました。
22日 今日は眠くて愚図った事もあり、全く食べずに終了。
※林檎はひとくち食べたので様子見です。
23日 今日も林檎をあげてみた。
昨日は平気だったけど、今日は酸っぱかったのかベー
と出していた。うーん。日によってという感じかしら?
24日 初めてパンを与えてみた。
ひとさじだからまだ良く解らないけど、とりあえず食べられる
雰囲気ではあった。
スプーンを持とうとしなくなったのはいいんだけど、今週
はあまり気分じゃないのか食べたい様子が見られない。
数口食べるともういらないとのけぞっている。
せっかく作ったのにとがっかりしながらも、仕方ないと諦めて
終わりにするようにしている。
26日 かぼちゃ初挑戦。渋そうな顔をしていた。
野菜は苦手傾向なのかもしれない;
お粥はおいしそうに食べていた。私があげるより義父が食べさせる
方がよく食べる…なんだかなぁ。